エクステリア発注資料 規格価格表 公共エクステリア編 686-687(688-689)

概要

  1. 歩行者自転車用柵・日本下水道事業団タイプ・車両防護柵
  2. 歩行者自転車用柵1
  3. PN-I門扉
  4. 歩行者自転車用柵・日本下水道事業団タイプ・車両防護柵
  5. 歩行者自転車用柵1
  6. PN-I/PN-E 拾い出し例
  1. 686
  2. 687

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
■PN-I門扉拾い出し表仕様部材PN-I-NPN-I-T片開き両開き片開き両開き扉本体片開き用11両開き用22吊元門柱トップビームなし12トップビーム付き12戸当門柱トップビームなし1トップビーム付き1柱部品端部柱エンド用トップブラケット右11端部柱エンド用トップブラケット左11貫抜錠片開き用11両開き用11合計梱包数4567公共エクステリア総合カタログ P.873商品コード呼 称価格寸法(m/m)オータムブラウンシャイングレー扉本体(本体一枚)片開き用8NBJ12■■09−08¥26,200770(W)×710(H)8NBJ14■■10−08¥28,300870(W)×710(H)8NBJ13■■09−11¥31,600770(W)×1,010(H)8NBJ15■■10−11¥34,200870(W)×1,010(H)両開き用8NBJ16■■18−08¥26,200816(W)×710(H)8NBJ18■■20−08¥28,300916(W)×710(H)8NBJ17■■18−11¥31,600816(W)×1,010(H)8NBJ19■■20−11¥34,200916(W)×1,010(H)吊元門柱トップビームなし8NBJ20■■H800¥17,10075(φ)×2.2(t)×1,330(l)8NBJ21■■H1100¥18,400〃×1,630(l)トップビーム付き8NBJ24■■H800¥16,70075(φ)×2.2(t)×1,170(l)8NBJ25■■H1100¥17,900〃×1,470(l)戸当門柱トップビームなし8NBJ22■■H800¥13,90075(φ)×2.2(t)×1,330(l)8NBJ23■■H1100¥15,200〃×1,630(l)トップビーム付き8NBJ26■■H800¥13,60075(φ)×2.2(t)×1,170(l)8NBJ27■■H1100¥14,800〃×1,470(l)柱部品端部柱エンド用トップブラケット右8NBJ04■■¥12,700端部柱エンド用トップブラケット左8NBJ05■■¥12,700貫抜錠オータムブラウンシルバーKCR21KBC21片開き用¥36,900KCS21KDC21両開き用¥72,900注 ◦北海道と沖縄は、表示価格より5%割増しの価格となります。◦扉本体がシャイングレーの場合、貫抜錠はシルバーを選択して下さい。◦錠(南京錠)は含みません。商品コードの■■には、色により下記のアルファベットを入れて下さい。オータムブラウンABシャイングレーSCPN-I門扉〔オータムブラウン・シャイングレー〕〈受注生産品〉POSPN‐I・PN‐EPE・PEIFISTE・STISTX楽樹(らくじゅ)TXスチール製防護柵歩行者自転車用柵種別P686旧版カタログ
右ページから抽出された内容
コーナーを含む8mの場合ー角柱使用(レベル∼コーナー二次元)■PN-I-N 拾い出し例レベル∼コーナー部(二次元)・角柱+傾斜ブラケットコーナー角度:90∼157〈角度フリー〉※2150の場合標準本体(水平用)標準本体(コーナー用)傾斜ブラケット端部柱中間柱中間柱端部柱角柱呼 称拾い出し数H-800H-1100標準本体(水平用)22標準本体(コーナー用)※122端部柱22中間柱22角柱※211傾斜ブラケット(2コ入)※322※1 角柱の両サイドには、レベルの場合は標準本体(コーナー用)、傾斜の場合は標準  本体(傾斜用)が必要です。※2 コーナー90°~157°、傾斜0°~30°に対応します。※3 角柱とパネルのジョイントには傾斜ブラケットが必要です。コーナーを含む8mの場合ー角柱使用(レベル∼傾斜・コーナー三次元)■PN-I-T 拾い出し例傾斜コーナー部(三次元)・角柱+傾斜ブラケット傾斜角度:0∼30コーナー角度:90∼157※3150の場合標準本体(水平用)端部柱(傾斜用)標準本体(傾斜用)端部柱トップビームブラケット42端部ビームセット中間柱トップビームブラケット42ビームセット支柱トップブラケット三次元トップブラケット三次元トップビームブラケット42端部ビームセット※1端部柱トップビームブラケット中間柱トップビームブラケット傾斜ブラケット標準本体(コーナー用)42ビームセット※1端部柱中間柱中間柱角柱呼 称拾い出し数H-800H-110042ビームセット1142ビームセット※11142端部ビームセットS1142端部ビームセットS※111中間柱用トップビームブラケット22端部柱用トップビームブラケット22三次元トップビームブラケットセット11支柱トップブラケット44三次元トップブラケット11標準本体(水平用)22標準本体(コーナー用)※211標準本体(傾斜用)11端部柱 トップビーム用11端部柱 トップビーム・傾斜用11中間柱 トップビーム用22角柱 トップビーム用※311傾斜ブラケット(2コ入)※433傾斜ブラケット(3コ入)※4ーー※1三次元トップビームブラケットの両端のトップビームは特注対応となります。※2 角柱の両サイドには、レベルの場合は標準本体(コーナー用)、傾斜の場合は標準  本体(傾斜用)が必要です。※3 コーナー90°~157°、傾斜0°~30°に対応します。※4 角柱とパネルのジョイントには傾斜ブラケットが必要です。コーナーを含む8mの場合∼傾斜用中間柱使用(レベル∼コーナー二次元)■PN-E-N 拾い出し例レベル∼コーナー部(二次元)・傾斜用中間柱+傾斜ブラケットコーナー角度:158∼180※2170の場合ビーム中下段(コーナー用)ビーム中下段(水平用)ビーム上段(水平用)ビーム上段(コーナー用)傾斜ブラケット端部柱中間柱中間柱端部柱傾斜用中間柱呼 称拾い出し数H-800H-1100ビーム上段(水平用)22ビーム上段(コーナー用)※122ビーム中下段(水平用)46ビーム中下段(コーナー用)※146端部柱22中間柱22傾斜用中間柱※211傾斜ブラケット(2コ入)※3ー4傾斜ブラケット(3コ入)※32ー※1 傾斜用中間柱の両サイドには、レベルの場合はビーム(コーナー用)、傾斜の場合  はビーム(傾斜用)が必要です。※2 コーナー158°~180°、傾斜0°~30°に対応します。※3 傾斜用中間柱とビームのジョイントには傾斜ブラケットが必要です。コーナーを含む8mの場合∼傾斜用中間柱使用(レベル∼傾斜コーナー三次元)■PN-E-T 拾い出し例傾斜コーナー部(三次元)・傾斜用中間柱+傾斜ブラケット傾斜角度:0∼30コーナー角度:158∼180※3170の場合端部柱(傾斜用)ビーム中下段(傾斜用)ビーム中下段(コーナー用)端部柱トップビームブラケット42端部ビームセットビーム中下段(水平用)中間柱トップビームブラケット42ビームセット支柱トップブラケット三次元トップブラケット三次元トップビームブラケット42端部ビームセット※1端部柱トップビームブラケット傾斜ブラケット42ビームセット※1端部柱中間柱中間柱角柱呼 称拾い出し数H-800H-110042ビームセット1142ビームセット※11142端部ビームセットS1142端部ビームセットS※111中間柱用トップビームブラケット22端部柱用トップビームブラケット22三次元トップビームブラケットセット11支柱トップブラケット44三次元トップブラケット11ビーム中下段(水平用)46ビーム中下段(コーナー用)※223ビーム中下段(傾斜用)23端部柱 トップビーム用11端部柱 トップビーム・傾斜用11中間柱 トップビーム用22傾斜用中間柱 トップビーム用※311傾斜ブラケット(2コ入)※43ー傾斜ブラケット(3コ入)※4ー3※1三次元トップビームブラケットの両端のトップビームは特注対応となります。※2 傾斜用中間柱の両サイドには、レベルの場合はビーム(コーナー用)、傾斜の場合は  ビーム(傾斜用)が必要です。※3 コーナー158°~180°、傾斜0°~30°に対応します。※4 傾斜用中間柱とビームのジョイントには傾斜ブラケットが必要です。■PN-I/PN-E 拾い出し例公共エクステリア総合カタログ P.872・P.874POSPN‐I・PN‐EPE・PEIFISTE・STISTX楽樹(らくじゅ)TXスチール製防護柵歩行者自転車用柵種別P687旧版カタログ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。