左ページから抽出された内容
フェンスAB多段柱(傾斜タイプ/2段柱)フェンスABYL3(傾斜)型多段柱〔オータムブラウン、シャイングレー、ホワイト、ブラック、ナチュラルシルバーF、ダスクグレー〕色□□アルミ形材色①オータムブラウンABシャイングレーSCホワイトJWブラックBKナチュラルシルバーFPWアルミ形材色②ダスクグレーHG商品コードの□□には、色により下記のアルファベットを入れてください。2段柱(柱外形:60×60)呼称商品コード価格寸法(W×H)・備考アルミ形材色①アルミ形材色②【A】多段柱2段柱(60×60)傾斜タイプ:T-12用8BKP32□□¥14,800¥16,300柱(平地用T-14用)、レベルカバー(※)傾斜タイプ:T-14用8BKP33□□¥16,400¥18,000柱(平地用T-16用)、レベルカバー(※)傾斜タイプ:T-16用8BKP34□□¥18,100¥19,900柱(平地用T-18用)、レベルカバー(※)傾斜タイプ:T-18用8BKP35□□¥19,700¥21,700柱(平地用T-20用)、レベルカバー(※)傾斜タイプ:T-20用8BKP36□□¥24,800¥27,300柱(平地用T-22用)、レベルカバー(※)傾斜タイプ:T-22用8BKP37□□¥26,600¥29,300柱(平地用T-24用)、レベルカバー(※)傾斜地 2段(60×60)傾斜タイプ:T-24用8BKP38□□(準)¥28,900¥31,800柱(傾斜地用T-24用)【B】上下ブラケットセット YL3(傾斜)型 多段柱60×60用8BGX89□□(準)¥3,000¥3,300上ブラケット、下ブラケット、柱キャップ中間ブラケットセット YL3(傾斜)型8BGX04□□(準)¥3,000¥3,300中間ブラケットセット【C】本体T-68BGZ01□□(準)¥35,100¥38,6001,979.5×600mm、フェンスセット×2、取付説明書T-88BGZ02□□(準)¥40,300¥44,3001,979.5×800mm、フェンスセット×2、取付説明書T-108BGZ03□□(準)¥45,700¥50,3001,979.5×1,000mm、フェンスセット×2、取付説明書T-128BGZ04□□(準)¥52,200¥57,4001,979.5×1,200mm、フェンスセット×2、取付説明書切詰用縦桟セット(切詰用)YL3(傾斜)型T-68BGX85□□(準)¥3,300¥3,600縦桟、縦枠T-88BGX86□□(準)¥3,600¥4,000縦桟、縦枠T-108BGX87□□(準)¥3,700¥4,100縦桟、縦枠T-128BGX88□□(準)¥3,800¥4,200縦桟、縦枠【D】ストレート継手 YL3(傾斜)型8BGX05□□(準)¥990¥1,100傾斜地ストレートジョイント上下各1個入【E】エンドカバー YL3(傾斜)型T-208BGY05□□(準)¥9,500¥10,500エンドカバー(納まり高さがT-12~T-20の場合)T-308BGY06□□(準)¥13,100¥14,400エンドカバー(納まり高さがT-22~T-30の場合)【F】連結カバー YL3(傾斜)型T-208BGY11□□(準)¥14,100¥15,500目隠しヒンジ、連結カバー2個入(納まり高さがT-12~T-20の場合)T-308BGY12□□(準)¥21,700¥23,900目隠しヒンジ、連結カバー2個入(納まり高さがT-22~T-30の場合)連結コーナーカバー YL3(傾斜)型T-208BGY17□□(準)¥21,200¥23,300連結カバー2個入、連結部材コーナーヒンジ(納まり高さがT-12~T-20の場合)T-308BGY18□□(準)¥23,600¥26,000連結カバー2個入、連結部材コーナーヒンジ(納まり高さがT-22~T-30の場合)フェンスABYL3(傾斜)型多段柱(2段柱)注 ●ブロック上への施工はできません。柱は独立基礎または連続基礎で埋込施工してください。 ●通常フェンスと傾斜フェンスの2次元連結部には安全のため、柱を2本施工してください。 ●コーナー部には安全のため、柱を2本施工してください。 ●フェンスABYL3(傾斜)型が端部にくる場合は「エンドカバー」を拾い出してください。 【柱・部品別梱包】柱と取付部品が別梱包になっています。フェンススパン数-1セットにつき、ストレート継手を使用してください。 【柱・部品別梱包】柱と取付部品が別梱包になっています。柱1本につき、上下ブラケットセットを1セット使用してください。■多段柱(2段柱)必要部材【A】柱【B】ブラケット【C】フェンス本体(P.230参照)【D】継手【E】端部【F】連結部【G】オプション・2段柱(60×60)+・上下ブラケットセット (60×60用)・中間ブラケットセット+・フェンスABYL3(傾斜)型 高さサイズを組合せできます。<C表1>を参照+・ストレート継手+・エンドカバー+・連結カバー・連結コーナーカバー+・下桟すきまカバー (P.233参照)※【D】【E】【F】【G】は、フェンスに合わせて使用してください。 (P.232~P.233参照)【C】【D】【E】【F】【G】はP.232~P.233を参照してください。<C表1>フェンス本体組合せ例と柱間隔●多段柱(2段柱)は、上段のみの1段施工、または上下2段施工が可能です。●フェンス1枚高さの組合せの順番は下表の範囲で自由に選べます。 (例)2段施工の納まり高さがT-16の場合、〔上:T-6+下:T-10〕と〔上:T-10+下:T-6〕のどちらも可能です。●1段施工・本体を離して施工する場合は、必要に応じた柱長さを選択してください。●T-12多段柱は2段施工のサイズです。T-12多段柱にT-12フェンス1段施工では柱長さが足りません。段数納まり高さ呼称H寸法フェンス1枚高さ柱間隔1段施工T-12傾斜タイプ:T-12用1200T-6、8、101000以内T-14傾斜タイプ:T-14用1400T-6、8、101000以内T-121000以内T-16傾斜タイプ:T-16用1600T-6、8、101000以内T-121000以内T-18傾斜タイプ:T-18用1800T-6、8、101000以内T-121000以内T-20傾斜タイプ:T-20用2000T-6、8、101000以内T-121000以内2段施工T-12傾斜タイプ:T-12用1200T-6T-61000以内T-14傾斜タイプ:T-14用1400T-6T-81000以内T-16傾斜タイプ:T-16用1600T-6T-101000以内T-8T-81000以内T-18傾斜タイプ:T-18用1800T-6T-121000以内T-8T-101000以内T-20傾斜タイプ:T-20用2000T-8T-121000以内T-10T-101000以内T-22傾斜タイプ:T-22用2200T-10T-121000以内T-24傾斜タイプ:T-24用2400T-12T-121000以内※H寸法は0°時フェンス高さを示しています。■多段柱(2段柱)必要梱包数【A】多段柱(2段柱)納まり高さ:T-12~T-24(フェンススパン数×2)+1+コーナー数【B】上下ブラケットセット右ページブラケットセット必要数参照中間ブラケットセット右ページブラケットセット必要数参照【C】フェンス本体(施工メーター数÷2)×フェンス段数【D】ストレート継手(フェンススパン数-1-コーナー数)×フェンス段数【E】エンドカバー1端部につき1セット【F】連結カバー傾斜角度変化点数連結コーナーカバーコーナー連結数注 ●連結カバーは、通常フェンスと傾斜フェンスを2次元で連結する場合に使用してください。 ●連結コーナーカバーは、通常フェンスまたは傾斜フェンスと傾斜フェンスをコーナーで連結する場合に使用してください。 納まり高さ:T-12~20の場合、エンドカバー・連結カバー・連結コーナーカバーは(T-20)を使用してください。 納まり高さ:T-22~24の場合、エンドカバー・連結カバー・連結コーナーカバーは(T-30)を使用してください。 ●エンドカバーは、傾斜フェンスが端部にくる場合に使用してください。 ●現場で本体を切り詰めることができます。切り詰めた本体の両方を使用する場合は、切詰用縦桟セット(切詰用)をフェンス1枚あたり2セット発注してください。切り詰めた本体の片方のみを使用する場合は、切詰用縦桟セット(切詰用)をフェンス1枚あたり1セット発注してください。 ●T−12サイズにT−12フェンスは使用できません。 ●柱の埋込寸法は、フェンスの高さ、組み合わせによって異なります。必ずフェンス本体に同梱されている取付説明書をご確認のうえ、柱を埋め込んでください。 ●現場で本体を切り詰めることができます。切り詰めた本体の両方を使用する場合は、切詰用縦桟セット(切詰用)をフェンス1枚あたり2つ使用してください。片方のみを使用する場合は、切詰用縦桟セット(切詰用)をフェンス1枚あたり1つ使用してください。 ※傾斜タイプではレベルカバーは使用しません。●アルミ形材色①:商品コードの欄に(準)の記載があるものは準規格品につき、納期をいただきます。●アルミ形材色②:受注生産品につき、納期をいただきます。232フェンスARアーキラインスクリーンフェンスフェンスフェンスASAFSGFオブリークミレーネ 防音めかくしフェンスGスクリーンフェンスAAフェンスABSF
右ページから抽出された内容
公共エクステリア総合カタログP.301■多段柱(2段柱)ブラケットセット必要数フェンス本体を1段施工フェンス本体を連続して施工フェンス本体を離して2段施工上下ブラケット必要数柱本数※1柱本数※1柱本数×2※1中間ブラケット必要数0(フェンス段数-1)×柱本数※10下桟すきまカバー部納まり図(多段柱)下桟下桟すきまカバー117用ブラケットすきまカバー取付金具基準値117調整範囲110~117下桟すきまカバー本体117GL1.510.7呼称商品コード価格寸法・備考アルミ形材色①アルミ形材色②下桟すきまカバー(117用)本体(117用)8BCT08□□¥9,700¥10,700L=1,997mm、1本入端部キャップYL3(傾斜)型多段柱用8BCT15□□(準)¥4,400¥4,800端部キャップ左右各1個入、傾斜地目隠しプレート取付部品(117用)8BCT06□□¥3,200¥3,500ブラケット3個入、ストレート継手●アルミ形材色①:商品コードの欄に(準)の記載があるものは準規格品につき、納期をいただきます。●アルミ形材色②:受注生産品につき、納期をいただきます。注 ●フェンス下桟すきまカバーはフェンス下桟とブロックのすきまを隠す部材です。 ●すきまカバー本体は1本1,997mmです。現場に合わせて柱ごとに分割して使用してください。 ●取付部品(1セット3コ入)は、すきまカバー本体の端部と、950mm以内の間隔で1コずつ使用してください。 ●すきまカバ−本体は柱ごとで切断し、取り付けてください。その際、切断面には必ず端部キャップが必要です。 ●端部キャップセット、取付部品(1セット3コ入)はすきまカバー本体の分割分必要です。 ●取付部品(セット3コ入)は、最低でも2コ以上で固定してください。■下桟すきまカバー拾い出し例2スパン、シャイングレー色の場合 多段柱呼称商品コード必要数下桟すきまカバー(117用)本体8BCT08SC3端部キャップYL3(傾斜)型多段柱用8BCT15SC5端部キャップ8BCT12SC1取付部品(117用)8BCT06SC5※フェンスの組み合わせ枚数により、取付部品が余る場合があります。(上表はT-12〜18の場合)取付部品取付部品カバー本体カバー本体端部キャップ端部キャップ取付部品取付部品端部キャップ端部キャップカバー本体取付部品取付部品取付部品端部キャップエンドカバー取付部品端部キャップ■拾い出し例■2段施工で平地部と2次元接続する場合(平地+傾斜)傾斜地部分(対応角度0°~40°)2段柱上下ブラケットセット中間ブラケットセット端部キャップストレート継手(YL3(傾斜)型)エンドカバー連結カバーフェンス本体YL3(傾斜)型用2段柱上下ブラケットセット(YL3(傾斜)型用)中間ブラケットセット平地部分YL3(傾斜)型本体納まり高さ部材名称商品コード価格必要数傾斜部分T-16本体 T-88BGZ02SC(準)¥40,30042段柱(60×60)T-18(傾斜タイプ:T-16用)8BKP34SC¥18,1005上下ブラケットセットYL3(傾斜)型多段柱60×60用8BGX89SC(準)¥3,0005中間ブラケットセットYL3(傾斜)型8BGX04SC(準)¥3,0005ストレート継手YL3(傾斜)型8BGX05SC(準)¥9902エンドカバーYL3(傾斜)型8BGY05SC(準)¥9,5001連結カバーYL3(傾斜)型8BGY11SC(準)¥14,1001平地部分T-16本体 T-88BGR02SC¥27,70022段柱(60×60) T-168BKP33SC¥16,4003上下ブラケットセット60×60用8BKP13SC¥1,8003中間ブラケットセット8BKN13SC¥1,4003端部キャップセットE8BKM36SC¥2,5002※拾い出しは納まり高さT-16サイズ(SC色)の場合です。※平地部分はYL3型の場合です。※1高さや組み合わせにより柱本数が異なります。【G】フェンス多段柱(傾斜タイプ/2段柱)オプション規格表フェンス下桟すきまカバーのフリーポールタイプの拾い出し例は、下記をご覧ください。233フェンスARアーキラインスクリーンフェンスフェンスフェンスASAFSGFオブリークミレーネ 防音めかくしフェンスGスクリーンフェンスAAフェンスABSF
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。