PRO-SE物流品 176-177(178-179)

概要

  1. 基本寸法図
  2. プロジェクト窓群
  3. たてすべり出し窓
  1. 176
  2. 177

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
176商品仕様たてすべり出し窓PRO-SE 基本寸法図ガラス溝幅17㎜フリクションステー使い分け表200019001600150010001000500500335400600小ステー大ステーフリクションステー別開き角度※非常用進入口対応はH1273以上となります。隠蔽式開き調整器W寸法ガラス溝幅17mm30mm・36mm開き角度40°・90°40°・90°335≦W≦750350≦W≦750※フリクションステーにストップ機構を設けています。※上表の角度でストップしますので 下枠の解除ボタンを押しながら開閉してください。【たてすべり出し窓用】□障子開き角度露出式開き調整器・露出式鍵付開き調整器ガラス溝幅ガラス総厚17mm6mm30mm・36mm14mm□障子重量制限フリクションステー隠蔽式開き調整器ガラス厚は、空気層を除くガラス総厚が下記以下で使用してください。露出式開き調整器・露出式鍵付開き調整器「解錠」時露出式鍵付開き調整器「施錠」時調整器タイプW寸法範囲H寸法範囲開き角度開き角度335≦W≦550小ステー使用範囲39°・85°39°小400≦W≦550大ステー使用範囲42°・85°42°550<W≦600小ステー使用範囲29°・59°・85°29°中550<W≦720大ステー使用範囲32°・61°・85°32°720<W≦1000大ステー使用範囲30°・61°・85°30°大720<W≦1000大ステー使用範囲90°-非常用進入口用ガラス溝幅30㎜・36㎜フリクションステー使い分け表200019001600150014001200110010005009005003509007004006008001000特大ステー小ステー大ステーフリクションステー別開き角度※非常用進入口対応はH1273以上となります。露出式開き調整器・露出式鍵付開き調整器「解錠」時露出式鍵付開き調整器「施錠」時調整器タイプW寸法範囲H寸法範囲開き角度開き角度350≦W≦550小ステー使用範囲39°・85°39°小350≦W≦550大ステー使用範囲42°・85°42°500<W≦550特大ステー使用範囲42°・85°42°550<W≦600小ステー使用範囲29°・59°・85°29°中550<W≦720大ステー使用範囲32°・61°・85°32°600<W≦720特大ステー使用範囲32°・61°・85°32°720<W≦1000大ステー使用範囲30°・61°・85°30°大720<W≦1000特大ステー使用範囲30°・61°・85°30°720<W≦1000大ステー使用範囲90°-非常用進入口用720<W≦1000特大ステー使用範囲90°-W:サッシW寸法(m) H:サッシH寸法(m) G=t×2.5t=ガラス厚(mm)形材重量(kg)ガラス溝幅17mm2.82W(m)+3.13H(m)-0.32ガラス溝幅30mm2.68W(m)+2.97H(m)-0.29ガラス溝幅36mm2.53W(m)+2.81H(m)-0.26ガラス重量(kg)ガラス溝幅17mmG×(W(m)-0.14×(H(m)-0.09)ガラス溝幅30mm・36mmG×(W(m)-0.13×(H(m)-0.07)部品重量(kg)H≦12001.4KgH>12001.7Kg障子重量=形材重量(各開口)+ガラス重量(各開口)+部品重量障子1枚あたり60kg以下障子1枚あたり40kg以下組子納まり参考図段窓バリエーション網戸連窓方立重ね無目換気小窓フラッシュドア通風ドアかまちドアドア群内開き窓たて軸回転窓上げ下げ窓ガラスルーバー窓ダブルガラスルーバー窓オーニング窓突出し窓(排煙オペレーター露出)内倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)外倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)固定がらりすべり出し窓突出し窓内倒し窓たてすべり出し窓外開き窓FIX窓一般下枠引残し寸法・有効開口部品・部材取付位置両袖片引き窓片引き窓引戸ノンレール下枠ノンレール下枠(戸先安全)一般下枠(戸先安全)スライディング窓群カウンター窓換気かまち引違い窓プロジェクト窓群規格コード表面格子内部手すりアングルアルミ額縁たて枠補助材上枠端部カバー・たて枠水切材見切材水切皿板共通部材アシスト部品
右ページから抽出された内容
177bgハンドル取付位置(小開口ストッパーがない場合)ハンドル取付位置(小開口ストッパーがある場合)H寸法取付可能範囲小開口ストッパーがない場合と同じ300≦bg≦H/2650≦H<850850≦H小開口ストッパー取付位置範囲bg−200bg+120取付位置ハンドルの下に付きますハンドルの上に付きますbg≦570bg>570E709WA2007_2取付位置についてはハンドル高さ(bg)により変ります。①bg>570の場合・・ハンドルの下に付きます。②bg≦570の場合・・ハンドルの上に付きます。>570≦570bgbgE709WA2007_2取付位置についてはハンドル高さ(bg)により変ります。①bg>570の場合・・ハンドルの下に付きます。②bg≦570の場合・・ハンドルの上に付きます。>570≦570bgbg2点締り3点締り□ハンドル取付位置種別有効開口ハンドル出幅WH一般有効開口①計算に含まないW≧971H≧1223有効開口②計算に含むW≧998H≧1273※有効開口はW750XH1200以上となります。※隠蔽式調整器のご使用は不可となります。※開き調整器は、非常用進入口対応(90°ストップのみ)をご使用ください。※ハンドルは内外連動ハンドル、または脱着ハンドルと外部ハンドルのセットをご使用ください。□非常用進入口対応範囲たて有効開口横有効開口単動締り把手取付可能サッシW寸法W>720□把手取付可能サッシ寸法有効開口②有効開口②W有効開口①H有効開口①有効開口②有効開口②W有効開口①H有効開口①※H押え下端より178㎜(1箇所のみ)となります。 取付位置の変更はできません。□サブロック取付位置H寸法範囲ハンドル標準位置取付可能範囲カムラッチハンドルハンドル(単動)ハンドル(連動)500≦H≦700300300(350)≦bg≦H/2+100300(350)≦bg≦H/2+100-700<H≦800350800<H≦900400900<H≦1000450H/2-150≦bg≦H/2+1001000<H≦11005001100<H≦12005501200<H≦1300600H/2-150≦bg≦H/2+100300(350)≦bg≦450(2点締り)450<bg≦H/2+100(3点締り)1300<H≦14006501400<H≦15007001500<H≦1600750--1600<H≦17008001700<H≦18008501800<H≦19009001900<H≦2000950※( )はサブロックありの場合※bgはハンドル高さを示します。bgbgWH組子納まり参考図段窓バリエーション網戸連窓方立重ね無目換気小窓フラッシュドア通風ドアかまちドアドア群内開き窓たて軸回転窓上げ下げ窓ガラスルーバー窓ダブルガラスルーバー窓オーニング窓突出し窓(排煙オペレーター露出)内倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)外倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)固定がらりすべり出し窓突出し窓内倒し窓たてすべり出し窓外開き窓FIX窓一般下枠引残し寸法・有効開口アシスト部品両袖片引き窓片引き窓引戸ノンレール下枠ノンレール下枠(戸先安全)一般下枠(戸先安全)スライディング窓群カウンター窓換気かまち引違い窓プロジェクト窓群規格コード表面格子内部手すりアングルアルミ額縁たて枠補助材上枠端部カバー・たて枠水切材見切材水切皿板共通部材部品・部材取付位置

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。