左ページから抽出された内容
396補強桟W70面格子W263068.721515H3038.8面格子H68.872012710121570A3A3たて格子面格子PRO-SE 基本寸法図□基本断面図面格子HA寸法面格子H≦60080600<面格子H≦900100900<面格子H150※ブラケットが嵌合式・ねじ止め式の場合、W>1.520mmより補強桟付となります。※ブラケットがZ型・L型の場合、W>2.020mmより補強桟付となります。□製作制限表520≦面格子W≦3020300≦面格子H≦1544たて格子縮尺:1/5※格子ピッチは変更できません。(P=100)※横桟位置(A寸法)は変更できません。※嵌合式の場合、W寸法押さえから外壁面まで15㎜以上確保してください。※サッシはPROシリーズを代用しています。Z型たて格子□Z型・L型ブラケット取付図L型たて格子□横桟位置017018組子納まり参考図段窓バリエーション網戸連窓方立重ね無目換気小窓フラッシュドア通風ドアかまちドアドア群内開き窓たて軸回転窓上げ下げ窓ガラスルーバー窓ダブルガラスルーバー窓オーニング窓突出し窓(排煙オペレーター露出)内倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)外倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)固定がらりすべり出し窓突出し窓内倒し窓たてすべり出し窓外開き窓FIX窓一般下枠引残し寸法・有効開口部品・部材取付位置両袖片引き窓片引き窓引戸ノンレール下枠ノンレール下枠(戸先安全)一般下枠(戸先安全)スライディング窓群カウンター窓換気かまち引違い窓プロジェクト窓群規格コード表面格子内部手すりアングルアルミ額縁たて枠補助材上枠端部カバー・たて枠水切材見切材水切皿板共通部材アシスト部品
右ページから抽出された内容
397□ブラケット一覧嵌合式ねじ止め式Z型L型出幅30出幅49出幅30出幅22出幅55出幅69出幅60□ブラケット取付可否表(引違い窓)■網戸の取付可否について■面格子が取付いた状態での障子取外し可否網戸タイプブラケットタイプES・EM・S・M型(持ち出し小タイプ)S・M型(持ち出し中タイプ)L型(持ち出し中タイプ)嵌合式出幅30△ーー出幅55△ーーねじ止め式出幅49ー△△出幅69ー△△L型必要D寸法45mm以上55mm以上65mm以上Z型出幅30△××出幅60○△△網戸タイプブラケットタイプ網戸付の時網戸なしの時ES・EM・S・M型(持ち出し小タイプ)S・M型(持ち出し中タイプ)L型(持ち出し中タイプ)ES・EM・S・M型(持ち出し小タイプ)S・M型(持ち出し中タイプ)L型(持ち出し中タイプ)嵌合式出幅30×ーー×ーー出幅55×ーー○ーーねじ止め式出幅49ー××ー○○出幅69ー××ー○○L型必要D寸法65mm以上75mm以上85mm以上45mm以上45mm以上45mm以上Z型出幅30××××××出幅60○××○○○○:網戸と面格子の干渉がなく、面格子が取付いた状態で網戸の着脱が可能。△:網戸と面格子の干渉はないが、面格子が取付いた状態では網戸の着脱が不可。×:網戸と面格子が干渉するため取付不可。-:ブラケット設定なし○:取外し可能×:取外し不可-:ブラケット設定なしたて格子330たて格子549たて格子730たて格子455たて格子669たて格子86022※Z型・L型には、RC用アンカー・ALC用アンカーをご用意しています。組子納まり参考図段窓バリエーション網戸連窓方立重ね無目換気小窓フラッシュドア通風ドアかまちドアドア群内開き窓たて軸回転窓上げ下げ窓ガラスルーバー窓ダブルガラスルーバー窓オーニング窓突出し窓(排煙オペレーター露出)内倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)外倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)固定がらりすべり出し窓突出し窓内倒し窓たてすべり出し窓外開き窓FIX窓一般下枠引残し寸法・有効開口アシスト部品両袖片引き窓片引き窓引戸ノンレール下枠ノンレール下枠(戸先安全)一般下枠(戸先安全)スライディング窓群カウンター窓換気かまち引違い窓プロジェクト窓群規格コード表面格子内部手すりアングルアルミ額縁たて枠補助材上枠端部カバー・たて枠水切材見切材水切皿板共通部材部品・部材取付位置
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。