PRO-SE物流品 318-319(320-321)

概要

  1. 基本寸法図
  2. 段窓バリエーション
  3. 上段/下段
  1. 318
  2. 319

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
318組子納まり参考図段窓バリエーション網戸連窓方立重ね無目換気小窓フラッシュドア通風ドアかまちドアドア群内開き窓たて軸回転窓上げ下げ窓ガラスルーバー窓ダブルガラスルーバー窓オーニング窓突出し窓(排煙オペレーター露出)内倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)外倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)固定がらりすべり出し窓突出し窓内倒し窓たてすべり出し窓外開き窓FIX窓一般下枠引残し寸法・有効開口部品・部材取付位置両袖片引き窓片引き窓引戸ノンレール下枠ノンレール下枠(戸先安全)一般下枠(戸先安全)スライディング窓群カウンター窓換気かまち引違い窓プロジェクト窓群規格コード表面格子内部手すりアングルアルミ額縁たて枠補助材上枠端部カバー・たて枠水切材見切材水切皿板共通部材アシスト部品0050010005001000150020002500H(mm)3000W(mm)150020002500無目強度 (耐風圧) S-4無目強度 (耐風圧) S-5半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦2100005001000150020002500h1(mm)5001000無目強度 (載荷重) 3+6+3無目強度 (載荷重) 4+6+4無目強度 (載荷重) 5+6+5無目強度 (載荷重) 6+6+615002000W(mm)2500半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦2100005001000150020002500h1(mm)5001000無目強度 (載荷重) 6.8mm無目強度 (載荷重) 5mm無目強度 (載荷重) 6mm無目強度 (載荷重) 4mm無目強度 (載荷重) 3mm15002000W(mm)2500半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦21000050010005001000150020002500h1(mm)W(mm)200015002500無目強度 (載荷重) 3+6+3無目強度 (載荷重) 4+6+4無目強度 (載荷重) 5+6+5無目強度 (載荷重) 6+6+6KA16807/07/13細長比1.6半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、h1≦1500、W≦21000050010005001000150020002500H(mm)3000無目強度 (耐風圧) S-4無目強度 (耐風圧) S-5W(mm)150020002500半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、h1≦1500、W≦2100KA167上段/下段段窓バリエーションPRO-SE 基本寸法図引違い窓/引違い窓姿図70h110055h2引違い窓/引違い窓姿図姿図※半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、h1≦1500、W≦2100となります。ガラス溝幅17㎜ 無目耐風圧強度FIX窓/引違い窓姿図100h2h155.270F※ランマ部FIX窓は、内押縁仕様になります。※半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦2100となります。※FIX部たて骨見付寸法はガラス溝幅17㎜:40㎜・同溝幅30㎜:25㎜となります。※上段FIX窓が連窓の場合、それぞれのW寸法は同寸法となります。(W1=W2)※引戸にはフラット枠の設定はありません。ガラス溝幅17㎜ 無目耐風圧強度ガラス溝幅17㎜ 無目載荷重強度ガラス溝幅30㎜ 無目耐風圧強度ガラス溝幅30㎜ 無目載荷重強度FIX窓/引違い窓姿図Fガラス溝幅17㎜ 無目載荷重強度ガラス溝幅30㎜ 無目耐風圧強度ガラス溝幅30㎜ 無目載荷重強度・引違い窓(2枚建)/引違い窓(2枚建)・引違い窓(2枚建)/引戸(2枚建)ALC/RC/フラット・半外付け/外付け一般(非防火)・FIX窓/引違い窓(2枚建)・FIX窓/引戸(2枚建)ALC/RC/フラット・半外付け/外付け一般(非防火)0050010005001000150020002500H(mm)3000W(mm)150020002500無目強度 (耐風圧) S-4無目強度 (耐風圧) S-5KA169半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦210005001000h1(mm)無目強度 (載荷重) 6.8mm無目強度 (載荷重) 6mm無目強度 (載荷重) 5mm無目強度 (載荷重) 4mmW(mm)200015002500 無目強度 (載荷重) 3mm05001000150020002500KA16607/07/13半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、h1≦1500、W≦2100細長比1.60500H(mm)W(mm)1000150020002500無目強度 (耐風圧) S-5無目強度 (耐風圧) S-4250015002000100050030000KA165半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、h1≦1500、W≦2100
右ページから抽出された内容
319組子納まり参考図段窓バリエーション網戸連窓方立重ね無目換気小窓フラッシュドア通風ドアかまちドアドア群内開き窓たて軸回転窓上げ下げ窓ガラスルーバー窓ダブルガラスルーバー窓オーニング窓突出し窓(排煙オペレーター露出)内倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)外倒し窓(排煙オペレーター露出/隠蔽)固定がらりすべり出し窓突出し窓内倒し窓たてすべり出し窓外開き窓FIX窓一般下枠引残し寸法・有効開口アシスト部品両袖片引き窓片引き窓引戸ノンレール下枠ノンレール下枠(戸先安全)一般下枠(戸先安全)スライディング窓群カウンター窓換気かまち引違い窓プロジェクト窓群規格コード表面格子内部手すりアングルアルミ額縁たて枠補助材上枠端部カバー・たて枠水切材見切材水切皿板共通部材部品・部材取付位置排煙突出し窓/引戸姿図h110055.2h270ガラス溝幅17㎜ 無目耐風圧強度0050010005001000150020002500H(mm)3000無目強度 (耐風圧) S-5無目強度 (耐風圧) S-4W(mm)150020002500KA17407/07/13半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦2100ガラス溝幅30㎜ 無目耐風圧強度排煙突出し窓/引戸姿図姿図※ランマ部の排煙窓の製作範囲は、各単窓の製作制限を参照ください。※半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦2100となります。※上段排煙窓が連窓の場合、それぞれのW寸法は同寸法となります。(W1=W2)ガラス溝幅17㎜ 無目耐風圧強度0050010005001000150020002500H(mm)3000無目強度 (耐風圧) S-5無目強度 (耐風圧) S-4W(mm)150020002500KA17407/07/13半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦2100ガラス溝幅30㎜ 無目耐風圧強度姿図※ランマ部の排煙窓の製作範囲は、各単窓の製作制限を参照ください。※半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦2100となります。※上段排煙窓が連窓の場合、それぞれのW寸法は同寸法となります。(W1=W2)ガラス溝幅17㎜ 無目耐風圧強度0050010005001000150020002500H(mm)3000無目強度 (耐風圧) S-5無目強度 (耐風圧) S-4W(mm)150020002500KA17407/07/13半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦2100ガラス溝幅30㎜ 無目耐風圧強度姿図※ランマ部の排煙窓の製作範囲は、各単窓の製作制限を参照ください。※半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦2100となります。※上段排煙窓が連窓の場合、それぞれのW寸法は同寸法となります。(W1=W2)姿図排煙内倒し窓/引違い窓(2枚建)100h2h155.270姿図排煙内倒し窓/引違い窓(2枚建)姿図排煙外倒し窓/引違い窓(2枚建)100h2h155.270姿図排煙外倒し窓/引違い窓(2枚建)・突出し窓(排煙オペレーター)/引違い窓(2枚建)ALC/RC/フラット・半外付け/外付け一般(非防火)露出式オペレーター・内倒し窓(排煙オペレーター)/引違い窓(2枚建)ALC/RC/フラット・半外付け/外付け一般(非防火)露出式オペレーター・ワンタッチ・外倒し窓(排煙オペレーター)/引違い窓(2枚建)ALC/RC/フラット・半外付け/外付け一般(非防火)露出式オペレーター・ワンタッチ半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦210005001000H(mm)無目強度 (耐風圧) S-5無目強度 (耐風圧) S-4W(mm)150020002500050010001500200025003000半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦210005001000H(mm)無目強度 (耐風圧) S-5無目強度 (耐風圧) S-4W(mm)150020002500050010001500200025003000半外付け・外付け枠の製作範囲は、H≦2500、W≦210005001000H(mm)無目強度 (耐風圧) S-5無目強度 (耐風圧) S-4W(mm)150020002500050010001500200025003000

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。