テクニカルガイドブック トステム玄関/勝手口/浴室ドア 48-49(50-51)

概要

  1. [商品特定]2. 商品判別シート
  2. 浴室中折ドア
  1. 48
  2. 49

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
48商品特定2商品判別シート 浴室中折ドア浴室中折ドア商品販売期間商品名材質枠形状障子部品形状発売終了部品名称上部下部1975年11月1976年11月中折ドアA型アルミ上枠ドブ溝下枠レール上:ガイドローラー下:戸車上:ガイドローラー下:戸車1976年3月1980年3月中折勝手口ドアアルミ上枠ドブ溝下枠レール上:ガイドローラー下:戸車1976年10月1977年6月中折ドアB型アルミ上枠ドブ溝下枠レール上:ガイドローラー下:戸車1977年6月1979年7月中折ドアC型アルミ上枠ドブ溝下枠レール上:ガイドローラー下:戸車1978年6月1980年3月中折ドアⅡ型アルミ上枠ドブ溝下枠レール上:ガイドローラー下:戸車1978年10月1979年12月新中折ドアⅢ型アルミ上枠ドブ溝下枠ドブ溝上:ピボット -2ヶ下:ピボット -2ヶ画像は中折ドアⅢ型のものになります新中折ドアⅢ型のピボットは形状は同じですが色は白色になります1979年12月1980年4月中折ドアⅢ型アルミ上枠ドブ溝下枠ドブ溝上:ピボット -2ヶ下:ピボット -2ヶ1980年4月1985年1月浴室中折ドア(旧)アルミ上枠ドブ溝下枠ドブ溝上:ピボット -1ヶ 吊車 -1ヶ下:ピボット -2ヶ1985年1月1995年7月浴室中折ドア(T型含む)アルミ上枠ドブ溝下枠ドブ溝上:吊車 -2ヶ下:ピボット -2ヶ1985年4月2004年1月浴室中折ドアPX型硬質塩ビ上枠ドブ溝下枠レール上:吊車 -2ヶ下:ガイド車 -2ヶ1985年4月2007年3月浴室中折ドアMX型アルミ上枠ドブ溝下枠レール上:吊車 -2ヶ下:ガイド車 -2ヶ1995年8月2004年1月浴室中折ドアME型アルミ上枠ドブ溝下枠レール上:吊車 -2ヶ下:ガイド車 -2ヶ2004年2月現行品浴室中折ドアSF型アルミ上枠レール下枠レール上:ヒンジ-2ヶ下:ヒンジ-2ヶ2004年2月現行品浴室中折ドアWF型アルミ上枠レール下枠レール上:ヒンジ-2ヶ下:ヒンジ-2ヶ※掲載ページが空欄の商品は、テクニカルライブラリー(P.187参照)をご確認ください。中折Ⅲ型と同じ部品になります
右ページから抽出された内容
49商品特定2商品判別シート 浴室中折ドア※下記リストに無いものは、トステム住宅ルート以外の商品となります。デザイン一覧P.133〜138本体代替品一覧P.181把手形状ドア本体寸法(mm)商品設定色特徴掲載ページDwDh-1737シルバーアンバー-1737シルバーアンバー内外錠が取付いています-1741シルバーアンバーB型はストッパーが上桟に取付いています-1741シルバーアンバー7231745シルバーアンバータオル掛け上:ガイドローラー下:戸車7301729シルバーアンバー戸当り・ピボットの部品色が白色ですP.1337301733シルバーアンバー戸当り・ピボットの部品色が黒色です7301713.51984年~T型追加1800.5シルバーアンバー※1984年から ホワイトシリーズ 販売P.1377301713.51800.5シルバーブロンズホワイトP.136734199318111型:アイボリー2型:ペールピンク ペールブルー ライトブラウン額縁の色がワインレッド・マリンブルーのように鮮やかな色がつかわれているパターンがあります本体色についても明るい色調のものが設定されていましたP.13573419931811ステンカラー把手の形状が特長的です本体色設定がステンカラーのみですP.134730外付型:1788・2000内付型:1720・1788シルバーブロンズホワイトロックが下桟にありますP.138外付732内付727外付:1822・2004内付:1734・1802シルバーブロンズホワイト下桟に換気口があります脱衣室側の左右縦框上部に非常救出(脱着)ツマミがあります73218222004ホワイトシャイングレーガイドローラー・戸車はB・C型共通です新Ⅲ型・Ⅲ型・中折れ(旧)の内掛け錠は同じになります新中折Ⅲ型と同じ部品になります資料がないためDw寸法が分かりません。新中折Ⅲ型と同じ部品になります把手・ブラケットはME型・SF型と同じものになります2016年5月現在

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。