左ページから抽出された内容
寒さ・暑さのお悩みスッキリ断熱性能が低い古い窓を、高断熱の窓に取替えることで、外の寒さ・暑さの侵入を抑え、暖冷房効率もグッとUP。冬でも夏でも快適な室内をキープできます。[AM0:00にリビングの暖房を切り、5分後の窓面からの冷気の広がりをシミュレーション]暖房しても足もとが寒い…一目瞭然!リプラスの断熱効果冬のリビングの温度変化温度(℃)BEFORE足もとまであったかいね!(ハイブリッド窓/トリプルガラス)リプラス(アルミ窓/単板ガラス)古い窓Low-E複層ガラスなら遮熱や紫外線カットも!高断熱の窓が、外からの冷気の侵入を抑制!AFTER西日の暑さや紫外線から守ります。冬、窓からヒンヤリとした空気が漂ってくる《シミュレーション条件》■使用ソフト:FlowDesigner/株式会社アドバンスドナレッジ研究所 ■自立循環型モデル住宅でシミュレーション ■気象条件:拡張アメダス気象データ2000年版(標準年)の東京を使用 ■住宅断熱仕様:昭和55年省エネルギー基準Ⅵ地域適合レベル ■室温:20℃/外気温:1.7℃エアコンOFF後5分間での冷気の発生状況■15℃以下の冷気を可視化暖房をOFFしてすぐに窓面から冷気が広がりはじめる窓面からの冷気の広がりが抑えられている※画像はイメージです。10商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。
右ページから抽出された内容
窓や床が結露でびっしょり!お掃除も面倒結露のお悩みスッキリカビやダニも心配だし…リプラスで、不快な結露もこの通り結露は住まいの大敵。カビやダニを発生させてアレルギーを引き起こす要因にも。高断熱の窓に取替えれば、結露の発生も大幅に抑えることができます。(ハイブリッド窓/Low-E複層ガラス)リプラス(アルミ窓/単板ガラス)古い窓BEFORE高断熱の窓が、結露の発生を抑えて、お掃除の手間も軽減!AFTER※窓の断熱性能を上げることは、結露発生の抑止力を高めます。しかし、窓の断熱性能を上げるだけでは必ず結露の発生を抑えるというものではありません。適度な換気や室温設定と組み合わせることで抑止効果を発揮します。11
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。