左ページから抽出された内容
−組-21-7−枠の組立て【RC枠、ALC枠、半外付け枠、外付け枠】※下図はガラスルーバー窓で説明していますが、ダブルガラスルーバー窓も同様の手順になります。①右図の指定の向きで下枠補強板を取付けます。(半外付け枠、外付け枠は不要です。)※下枠補強板は、たて枠に仮止めされています。②上下枠とたて枠の室内面を揃えて、2.5±0.5N・m{25±5kgf・cm}のトルクでねじ㋑を締めます。③たて枠コーキングシーラーが上下枠の周りにはみ出していることを確認します。④枠接合部にゆるみ・ガタツキ・組立てズレがないことを確認します。※下枠補強板には、内外、上下の区別があります。下図で向きを確認して固定してください。RC枠用は左右の区別もあります。■下枠補強板上外内下上外内下●ALC枠用●RC枠用(左たて枠用)※右たて枠用は対称となり ます。【ダブルガラスルーバー窓の場合】■A部詳細図室内側室外側下枠たて枠●たて枠と下枠の取合い部にすき間が生じないように組んでください。注 意!㋑㋑㋑㋑㋑㋑㋑㋑下枠左たて枠右たて枠ガラスホルダーケース上枠コーキングシーラーコーキングシーラー下枠補強板室外側室内側A部A部中方立付きの場合●上下枠とたて枠の室内面を揃えてください。注 意!
右ページから抽出された内容
−組-21-8−室内側室外側下枠たて枠【フラット枠】※以下の手順にしたがって組立てを行います。※下図はガラスルーバー窓で説明していますが、ダブルガラスルーバー窓も同様の手順になります。【ダブルガラスルーバー窓の場合】■B部詳細図●たて枠と下枠の取合い部にすき間が生じないように組んでください。注 意!B部D部室外側室内側下枠左たて枠右たて枠上枠㋑㋩㋩㋺㋭C部㋑㋺㋭㋥㋥コーキングシーラーコーキングシーラー下枠補強板㋑㋺㋭㋑㋺㋭●上下枠とたて枠の室内面を揃えてください。注 意!中方立付きの場合B部
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。