PRO-SEシリーズ 組立て・取付け説明書 組-20-5-組-20-6(132-133)

概要

  1. 組立て
  2. がらり(非防火)の組立て
  1. 組-20-5
  2. 組-20-6

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
−組-20-5−羽根の取付け①枠を組立てた後、室内側から羽根を取付けます。【がらりH>1200の場合】●がらりH>1200の場合、たて枠ひろがり防止ねじが付いた羽根を下図の位置付近に取付けてください。■取付け位置1200<H≦15001500<H≦2000■C部詳細図■取付け図H/3H/3H/3H/2H/2たて枠羽根たて枠たて枠ひろがり防止ねじ羽根C部C部室外側室内側羽根室外側室内側室外側室内側
右ページから抽出された内容
−組-20-6−【がらりW≧1000の場合】※羽根中央部に目板を取付けます。①上下枠中央部にブラケット㋣をねじ㋦で固定します。②上下のブラケット㋣に目板をねじ㋬とねじ㋷で固定します。※上のブラケットは最上部の羽根の中央部にあいた穴にねじ㋬で固定し、下のブラケットは目板の最下部の穴にねじ㋷で固定してください。③残りの目板の穴と羽根の穴を合わせて、ねじ㋬で固定します。②カバーを下図のように左右のたて枠にはめ込み、カバーにあいている穴をすべてねじ㋠で固定します。上枠下枠室外側室外側室内側室内側室内側室外側室内側室外側たて枠カバー羽根㋠㋠㋠㋠㋠㋠㋠㋠㋣㋣㋦㋦㋦㋦羽根室外側室内側㋬㋣㋬㋬カバー㋠羽根㋷㋣㋬㋬室外側室内側

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。