左ページから抽出された内容
−取-32-1−※製品のサイズによって部品があまる場合があります。●方立アンカーは、サッシアンカーと同じように躯体に直接、溶接してください。落下のおそれがあります。●漏水の原因になるおそれがありますので、下記事項をお守りください。・ねじを、2.5±0.5N・m{25±5kgf・cm}のトルクで止めた後、ゆるみ・ガタツキ・組立てズレがないことを確認してください。・枠の水平・垂直を正確に出して取付けてください。・シーリングする前に、必ずシール面の汚れを取除き、プライマー処理をしてください。・ねじは必ず指定のものを指定数量使って取付けてください。注 意!■部品・ねじ一覧表■取付け順序ロバインドタッピンねじφ4×20方立クリップコーナー方立の取付け●サッシ枠を組立てた後、コーナー方立を一方のサッシたて枠の上端とそろえ、組合わせます。イ室外側室内側サッシ上枠コーナー方立サッシ枠とコーナー方立本体の高さを合わせるサッシたて枠PRO-SEシリーズコーナー方立(フラット枠)の取付け
右ページから抽出された内容
−取-32-2−コーナー方立本体の固定①コーナー方立本体のクリップ取付け穴ⓐに合わせ、一番上からクリップ㋺をねじ㋑で取付け、方立本体を室内側に呼込み、固定します。②方立本体の取付け後、水平・垂直を再度確認の上、方立上下の固定ピースとサッシアンカーを躯体に溶接します。■開口への建込み開口への建込み①一方のサッシ枠とコーナー方立の上端をそろえて組合わせた後、RC開口にくさびなどで仮止めし、水平・垂直を出します。②もう一方のサッシ枠もコーナー方立と上端をそろえて組合わせた後、同様にRC開口に仮止めし、水平・垂直を出します。サッシ枠コーナー方立室内側●枠の水平・垂直を正確に出して取付けてください。注 意!●固定ピースは、サッシアンカーと同じように躯体に直接溶接してください。注 意!サッシ上枠サッシたて枠コーナー方立サッシ枠とコーナー方立本体の高さを合わせる室外側室内側サッシ枠とコーナー方立本体の高さを合わせるサッシたて枠サッシ上枠㋑ⓐ㋺室外側室内側
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。