左ページから抽出された内容
−組-4-2−ガラス(可動部用)の加工※引手を掘込みます。上かまち、下かまち、召合せたて骨、カバーの組立て※下図のように召合せたて骨、カバーを上下かまち中央の切欠きに入れます。●断面図●ガラス(可動部用)は必ず小口に磨き加工をしてください。又、網入りガラスの場合、小口からワイヤーが出ないように磨き加工を行ってください。注 意!上かまち下かまち召合せたて骨カバー室外側室内側■組立て順序(内観図)召合せたて骨カバー上かまち下かまち30mm以下ガラス(可動部用)引手断面開閉操作に支障のない範囲で磨き加工などし、指を切らないような処理をすること。
右ページから抽出された内容
−組-4-3−ガラスの組込みとたてかまちの固定●下図のようにFIX部および可動部のガラスを左右から差込み、左右のたてかまちを上下かまちに合せてねじ㋑を締めます。たてかまち(右)たてかまち(左)㋑㋑㋑㋑室外側室内側ガラス(可動部用)下かまちガラス(FIX部用)上かまちA部B部■A部詳細図■B部詳細図ガラス下かまち
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。