左ページから抽出された内容
□“ガードスクリーン”組立説明図■スライドレールアタッチメントとスライドレールの組立■ガードスクリーンの組立・本図は内観左戸袋側を製作の場合を示しています。・内観右戸袋側を製作の場合は、本図と対称に製作してください。既存物件用スライドレールアタッチメントスライドレールナベ小ねじM5×35M5ナット&平座金戸尻側戸先側戸尻3箇所丸穴丸穴戸先側・本図は内観左戸袋側を製作の場合を示しています。・内観右戸袋側を製作の場合は、本図と対称に製作してください。既存物件用ガードスクリーン上下框60既存物件用ガードスクリーン上下框60既存物件用下部戸車ハンガードアモヘア9.5mm※耐荷重25kg/個、ガードスクリ-ン重量が50kgを越える場合は中央部にも戸車を追加してください。ナベタッピンねじφ4.5×55既存物件用上部ロックハンガー縦枠気密材※両端接着指先安全パッキンアタッチメント※取付けない場合は不要です。戸尻側戸先側穴かくしボタンφ8ガラス及びパネルは6.8mmまで可能既存物件用ガードスクリーン縦框30アタッチ枠パッキン※指先安全パッキンを取付けない場合に取付。サラ小ねじM4×12サラ小ねじM4×8(D6)業者向けラベルを必ず貼り付け施主向けラベルを必ず貼り付けブランドラベル※取付孔φ3.5→4.5に加工282加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表スタンダード
右ページから抽出された内容
■ガードスクリーンへのスライドレールの取付・本図は内観左戸袋側を製作の場合を示しています。・内観右戸袋側を製作の場合は、本図と対称に製作してください。戸先側戸尻側戸先側横長穴中間丸穴戸尻側横長穴※スライドレールは一杯まで伸ばした状態で取付けてください。注2)挿入~締め込みの際のバタフライの向きは、以下の様になります。①挿入時バタフライ横②締め込み途中バタフライ回転②締め込み後バタフライ縦注2)バタフライナベ小ねじM4×15注1)スライドレールの先端位置は以下の様に取付けてください。ガードスクリーン※スライドレールの先端はガードスクリーンの先端に揃える。指先安全パッキンが付く場合はその先端に揃える。注3)組立完成後の位置関係は以下の通りです。※スライドレールの先端、ガードスクリーンの先端、スライドレールアタッチメントの先端全てを戸先に揃えてください。指先安全パッキンが付く場合はその先端で揃えてください。最後に上部ロックを施錠戸先側指先安全パッキン注1)283加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表スタンダード
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。