フロンテック加工図集オートドア編 278-279(280-281)

概要

  1. スタンダード
  2. 組立説明
  3. 「TSオートドア」 施工手順説明書
  1. 278
  2. 279

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
278加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表スタンダード
右ページから抽出された内容
自動ドアエンジン施工業者様へのお願い●TSオートドアは160見込みの場合には通常の100見込み内蔵エンジン、100見込みの場合には通常の70見込み内蔵エンジンを使用します。●方立部の安全(補助)光線取付の際には、指先安全アタッチメントを後から外す場合があるため配線を長めにしてください。その他エンジン施工上の注意点は各社本部技術部にご確認ください。●エンジン施工後、及び出入り口ドア組込み後に以下手順でガードスクリ-ンを吊り込んでください。①ガードスクリ-ン吊り込み後、外れ止めボルトを忘れずに施工してください。②ガードスクリーンは戸尻側に引き寄せ、上部の戸尻ストッパーをロックさせてください。③最後にガードスクリーンの錠前を施錠し、無目カバーを取り付けてください。方立部の安全(補助)光線指先安全アタッチメント※配線を50センチ程長めに内観図外れ止めボルト※戸先及び戸尻吊戸車の2箇所戸尻ストッパー戸先側戸尻側ガードスクリーンガードスクリーン錠出入り口ドア279加工図組立説明部品員数表形材員数表基本図製作制限表スタンダード

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。