左ページから抽出された内容
断熱 Insulationアルミ窓で、国内最高水準の断熱性能を実現。※国立研究開発法人建築研究所ホームページ内「熱貫流率及び線熱貫流率窓またはドアの熱貫流率」の簡易的評価に基づく代表試験体の熱貫流率熱貫流率防火戸FG-ALow-E複層ガラス (アルゴンガス入り) 2.57W/(㎡・K)熱貫流率サーモスALow-E複層ガラス (アルゴンガス入り) 2.48W/(㎡・K)4商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
右ページから抽出された内容
樹脂アングルアルミアングル樹脂アングルを採用し、結露発生を軽減。内装材と接するアングル部に、アルミに比べて熱を通しにくい樹脂材を採用。室内外の温度差によって発生する結露を軽減し、内装材の腐食を防いで、住宅の長寿命化に貢献します。※建物の構造、お住まいの諸条件により得られる効果に違いがあります。※画像はイメージです。※引違い窓テラスサイズでの比較。フレームをスリム化し、熱のロスを低減。窓の断熱性を高めるためには、ガラスに比べて熱を通しやすいフレームの露出を少なくする必要があります。そこで、サーモスAは独自の技術により、フレームの極小化とガラス面積最大化を図り、断熱性能を向上させました。ガラスの空気層を拡大し、断熱性を向上。従来品で12mmだった複層ガラスの空気層を、断熱効果を最大限に発揮する16mmに拡大。これにより、複層ガラスの断熱性能が従来品よりもアップし、ガラスから冷気が伝わることを抑制します。従来品アルミ窓サーモスA空気層12mm3mm3mm空気層16mm3mm3mm従来品アルミ窓サーモスA60mm45mm断熱性能UPのポイントはこちら5説明画像・イラストはサーモスAを使用
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。