ガレージシャッターポイントブック 14-15(16-17)

概要

  1. 現場確認事項
  2. II.納まり別確認事項
  3. <木造壁付>6.ねじかかり寸法と外壁厚さ(木造壁付)
  1. 14
  2. 15

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
−14−6ねじかかり寸法と外壁厚さ(木造壁付)正しい取付け●シャッター取付けねじは、柱(躯体)に30mm以上[外壁厚さ(外壁外面∼柱:45mm未満)]かかることを確認してください。悪い取付け不良現象※落下事故発生:シャッターが脱落・落下するおそれがあります。室外側室外側外壁厚さ45mm未満ねじかかり30mm以上シャッター枠柱外壁厚さ45mm以上シャッター枠※柱にねじが30mm以上 かかっていない。
右ページから抽出された内容
−15−※外壁厚さを確認できない場合は、次の手順にしたがって確認をしてください。●外壁厚さを建築図面より読み取ります。建築図面による外壁厚さの確認外壁厚さの確認①躯体仕上り面から70mmの位置にφ4.5mmの下穴を柱に当たるまであけます。②金属などの棒を差込んで、柱までの距離を測定します。※下穴は柱面まであけます。※金属の棒が45mm以上差込まれたら、取付け不可となります。室内側室外側室内側室外側室外側室外側柱70mm下穴φ4.5柱金属などの棒差込む柱面下穴金属などの棒45mm未満

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。