リフレム樹脂窓用 6-7(8-9)

概要

  1. 1dayReformの秘密。
  1. 6
  2. 7

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
06商品の色は、印刷の特性上、実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。商品選択時には「カラーサンプル」等にて色調をご確認ください。サッシ断面図既設サッシアルミ窓または樹脂窓新設サッシ樹脂窓1dayReformの秘密。たった1日でリフォーム完了!カット工法とカバー工法、2通りの工法に対応できる部材をご用意しました。リフレムカットモールⅡ+樹脂窓EW商品体系外壁をカットして、古いサッシを取外します。樹脂窓EWを取付けます。「リフレムカットモールⅡ」を取付けて完成!樹脂窓EW断熱材水切りリフレムカットモールⅡカット工法のリフォーム外壁をカットし古いサッシをすべて取外した後に新たに樹脂窓を取付けてカットした外壁部分を化粧する工法です。リフレム樹脂窓用カット工法カバー工法カバーモール見付60カットモール見付60カバーモール見付85見込み延長材見込み延長材樹脂アングルカバー樹脂アングルカバー新設サッシ(樹脂窓)新設サッシ(樹脂窓)新設サッシ(樹脂窓)新設サッシ(樹脂窓)新設サッシ(樹脂窓)新設サッシ(樹脂窓)カバーモール見付125※1カバーモール定尺材カットモール見付601日で取替えができる!!スキマを解消!!外観が新しく!!浴室リフォームと合わせて窓もリフォーム!窓が変われば暮らしもグレードUP!※1下部材のみ見付寸法125mmです。詳しくは「カット・カバーモール寸法一覧」をご確認ください。※樹脂アングルカバーを取付ける場合、新設サッシは「樹脂窓EWアングル付」をご使用ください。
右ページから抽出された内容
07サッシ断面図既設サッシアルミ窓樹脂窓樹脂窓新設サッシ樹脂窓樹脂窓樹脂窓リフレムカバーモールⅡ+樹脂窓EW古いサッシの障子だけを取外します。フレームが空間にとけ込む「EW」と木額縁のようなフレームが美しく際立つ「EWforDesign」からお選びいただけます。この2つは、仕様・デザインを統一しているため、同一物件での使い分けも可能です。樹脂窓EW/EWforDesignについては、P8・9をご覧ください。※窓の大きさなどにより取付けができない場合があります。古いサッシの上に樹脂窓EWを取付けます。「リフレムカバーモールⅡ」を取付けて完成!樹脂窓EW断熱材既設枠リフレムカバーモールⅡ(見付60)カバー工法のリフォーム外壁と既存のサッシ枠はそのままで新たに樹脂窓を取付けて既存のサッシ枠をカバーしてしまう工法です。縦すべり出し窓(T)縦すべり出し窓(TF)縦すべり出し窓(TFT)開き窓テラス(C)開き窓テラス(CF)開き窓テラス(CFC)単体引違い窓(HH)※枠の種類により取付けできない場合があります。〈新設サッシ〉■外観色■内観色〈樹脂アングルカバー〉※リフレムカバーモールⅡ見付85、見付125の場合のみ選択可EWforDesignEWブラック(T)チェリーW(D)シャイングレーM(C)オークW(E)オータムブラウン(G)ピュアホワイト(F)ピュアホワイト(F)シャドーオークW(J)〈リフレムカットモールⅡ・カバーモールⅡ〉※見込み延長材含むブラック(T)シャイングレーM(C)オータムブラウン(G)ピュアホワイト(F)樹脂窓EW樹脂アングルカバー既設枠リフレムカバーモールⅡ(見付85)樹脂窓EW既設枠リフレムカバーモールⅡ(見付125)樹脂アングルカバー新しく設置できる窓の種類カラーバリエーションピュアホワイト(F)

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。