左ページから抽出された内容
妥協なき節水性能で無理なく節約。環境負荷の軽減とコスト削減に貢献します。快適な施設を長く維持していくうえで、環境負荷とコストの削減はとても重要な課題です。毎日使うトイレだからこそ、エコロジー&エコノミーな観点で考えてみませんか。LIXILのトイレは清潔を保ちながら、より高い節水効果を得るべく、試行錯誤を重ねた結果、従来に比べ向上した節水性能を実現しました。トイレにもエコが求められる時代。清潔を保ちながら無理なく節水。大便器大洗浄5Lの「超節水ECO5トイレ」にすることにより、約50%の節水、年間約50万円の節約を実現します。加温自動水栓小流量の泡沫吐水を採用、約79%の節水、年間約36万円の節約を実現します。小便器スーパーAI節水機能を搭載することにより、4L小便器から約75%の節水、年間約20万円の節約を実現します。【試算条件】児童数:男子210人が大0.2回/人・日、女子210人が大0.2回/人・日、小1.5回/人・日、年間登校日数:200日、1回の使用で流す回数:男子1.5回、女子2.3回で算出。【引用元】自社基準【単価】上下水道:700円/㎥(税込)【試算条件】児童数:男子210人が小2.2回/人・日、年間登校日数:200日、設備保護洗浄切とした場合で算出。【引用元】自社基準【単価】上下水道:700円/㎥(税込)【試算条件】児童数:男子210人、女子210人が、洗面器:8台、使用回数:4回/人・日、年間登校日数:200日、加温自動水栓は26℃、比較品は36℃出湯の場合で算出。【引用元】自社基準【単価】上下水道:700円/㎥(税込)50和風便器2011年発売品∼[大8L]ECO5便器[大5L/小3.8L]節水年間約50万円節約できます。約1,415約702省エネ(電気)節水年間約94万円節約できます。約78,283約6,375小型電気温水器1995∼2004年発売品加温自動水栓92【試算条件】1,000人就業、洗面器:40台、使用回数:5回/人・日、年間稼働日数:265日のオフィスビルを想定して、加温自動水栓は26℃、比較品は36℃出湯の場合で算出。【引用元】自社基準【単価】P.1参照。約638約131年間約36万円節約できます。79単水栓[吐水量1.90L/回]加温自動水栓[吐水量0.39L/回]75約92kL1983∼2001年発売品[小4L]スーパーAI節水[小1L]年間約20万円節約できます。kL約370エコロジー&エコノミー快適な施設を長く維持するために10
右ページから抽出された内容
学校11和洋改修工法 和風便器を洋風便器へ2日間で簡単リフォーム経済性和風便器を洋風便器に交換すると、使い勝手の向上だけでなく、ランニングコストも削減できます。洋風便器は和風便器に比べて洗浄水の使用量が少なく、大変経済的です。■和洋改修工法【試算条件】男子210人が大0.2回/人・日、女子210人が大0.2回/人・日、小1.5回/人・日、年間登校日数:200日、1回の使用で流す回数:男子1.5回、女子2.3回で算出。【引用元】自社基準【単価】P.6参照。約1,415約884年間約37万円節約できます。和風便器2011年発売品∼[大8L]38ECO5便器[大5L]階下からの工事が不要!階下からの工事が必要■在来工法■和洋改修工法階下からの工事が不要なため、工事中でも階下のテナント・事務所・トイレなどは使用可能です。また、在来工法と比べて、騒音やホコリの発生を抑えられます。1フロアで工事が完結。工事中でも階下は使用可能です。■在来工法施工性工事期間の短縮が可能。わずか2日間で洋風便器の設置が完了。和洋改修工法では、既存の給水・汚水管をそのまま活用します。わずか2日間で洋風便器の設置が完了するので、週末を利用した工事も可能です。わずか2日間で完成!!※※工事期間については、現場の状況により変わることがあります。和風便器洋風便器かがむとひざや腰が痛い・・・どうやって使うんだろう・・・おうちと一緒だから安心だ!ひざや腰が楽だ!和洋改修工法には、「ネット工法」と「プレート工法」があります。シンダー層の厚みや和風便器の埋設状況や工事騒音配慮などの現場状況に応じて、適した工法をご提案いたします。現場状況に応じて、2種類の工法から選べます。ネット工法●十分なシンダー層の厚みがあり和風便器の埋設状況が良い現場。●床仕上げ高さを上げられない現場などに適しています。プレート工法●シンダー層の厚みが薄く和風便器の埋設状況が悪い現場。●工事騒音を極力抑えたい現場などに適しています。②和風便器上部切断。床もハツリます。②和風便器上部切断。 床はハツリません。③特殊プレート設置。③ネット・スチールメッシュにて補強しモルタル床打設。①工法を選択し、工事開始。④洋風便器などの器具を設置し、完了。■専用カタログを用意しています。詳細は株式会社LIXILトータルサービス(0120-179-426)にお問い合わせください。1day2day1day2day3day4day5day6day7dayスラブ配筋・型枠/コンクリート打設コンクリート養生階下天井復旧/新規床仕上げ/器具取付け/美装/検査養生/階下天井開口/給水・汚水管撤去/既存和風便器撤去/給水・汚水管新設和風便器カット/汚水管立上げ・床埋戻し/新規床仕上げ器具取付け/検査【試算条件】男子210人が大0.2回/人・日、女子210人が大0.2回/人・日、小1.5回/人・日、年間登校日数:200日、1回の使用で流す回数:男子1.5回、女子2.3回で算出。【引用元】自社基準【単価】上下水道:700円/㎥(税込)
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。