左ページから抽出された内容
トイレトレーニング初期は、トイレ行為が怖くないように、仕切らずオープンスペースにします。また、先生が付き添うためのスペースも確保します。トレーニング初期はオープンなレイアウトおむつ利用の多い1歳児。おむつ交換台を1歳児クラスから利用しやすい位置に1台設置し、トイレトレーニングに大便器も設置します。子どもの成長差に寄り添った配慮シャワーパンの隣に着替えを置ける台を設置します。タオルや着替え、汚れ物を収納できる収納棚もあると便利です。着替え置台・収納棚の設置おもらしの処理に使用する汚物流しは、先生が腰を痛めないように台に乗ったタイプがおすすめです。また、おむつ交換台の近くに設置するとサッと汚物を流せて作業効率がよく便利です。汚物処理や洗濯の作業性を配慮トイレ後の手洗い以外にも、お絵かきの片付けや布巾洗いなど日常の学びの中で様々に活用されます。多用途で使われる手洗いシンク職員用エリアは常閉式扉にすることで、乳幼児が職員用エリアに入り込むことがなく、安心です。職員用エリアは常閉式扉を設置トイレトレーニング中期は、大便ブースに慣れるように、低い間仕切り付きのトイレでトレーニングします。また、先生が付き添うためのスペースも確保します。トレーニング中期は間仕切りつきでトイレを利用後に洋服を着るスペースとしてのベンチ、着替えやタオルなどを収納できるロッカーがそれぞれのトイレの近くにあると望ましいです。また、保護者が保育室に入室しなくても済むように(感染防止)、ロッカーは廊下側からも出し入れできると便利です。トイレ利用時に使えるベンチや、着替え用ロッカーの設置職員用エリア幼児用トイレ(男女共用)1歳児クラス2歳児クラス幼児用小便器多目的流し収納幼児用マルチシンク幼児用マルチシンク汚物流し幼児用大便器幼児用大便器洗濯パン幼児用シャワーパン着替え置台着替え用ロッカー着替え用ロッカーベンチベンチおむつ交換台職員用手洗器先生用トイレ行為必要器具( はこのPLANに入っているもの)おもらしおむつ有(0歳~2歳)汚物流し・幼児用バス・おむつ交換台おむつ無(1歳~2歳)汚物流し・幼児用バス(2歳~)汚物流し・幼児用シャワーパン大便(1歳~)0歳児でもトレーニング用に座らせることもあり幼児用大便器・和風大便器小便(1歳~)幼児用小便器手洗い(1歳~)幼児用マルチシンク調乳調乳用シンク&温水器・冷蔵庫掃除多目的流し※先生用トイレ大人用大便器・手洗器設置の有無は園の方針により異なります1・2歳児クラス16
右ページから抽出された内容
幼児施設大便ブースは、先生が上から幼児を見守りできる高さにします。(H=1000mm∼1200mm程度)大便ブースを縦配列にすることで、先生の見守り範囲が一列になり、同時利用でも確認しやすくなります。先生の見守りがしやすいトイレブースおもらしをしてしまった子に配慮し、他の幼児から見えない職員用エリア内にシャワーパンを設置します。職員エリアにシャワーパンを設置一人でトイレができる子も増えてきます。大便器は扉を付けひとつずつブースで区切るなど、プライバシーの配慮も必要です。幼児のプライバシー配慮3歳児と5歳児では身長も脚の長さも違います。年齢に応じた高さに設置することで安全にトイレ行為が行えます。幼児の股下寸法を計測し導き出された各年齢毎に推奨するリップ高さは下記の通りです。年齢に合わせ使いやすい高さに設置年齢により使いやすい高さの幼児用マルチシンクの高さを選定します。(高さ500mmと600mmの2タイプ)男女どちらでも利用できるよう1か所にまとめて設置することで、先生の見守りもしやすくなります。幼児の身長差、見守りのしやすさを考慮男女エリアどちらからでも利用できるように、両側に扉を設置。先生の動線に無駄がありません。職員用エリアに扉を2つ設置年 齢 床∼リップ高さ3歳児 280mm4歳児 330mm5歳児 350mm楽しいイラストで手洗いを誘導幼児用大便器幼児用大便器幼児用小便器幼児用マルチシンク多目的流し着替え置台汚物流し収納棚先生用トイレ幼児用シャワーパン洗濯パン職員用エリア幼児用トイレ(女子)幼児用トイレ(男子)廊下行為必要器具( はこのPLANに入っているもの)おもらしおむつ有(0歳~2歳)汚物流し・幼児用バス・おむつ交換台おむつ無(1歳~2歳)汚物流し・幼児用バス(2歳~)汚物流し・幼児用シャワーパン大便(1歳~)0歳児でもトレーニング用に座らせることもあり幼児用大便器・和風大便器小便(1歳~)幼児用小便器手洗い(1歳~)幼児用マルチシンク調乳調乳用シンク&温水器・冷蔵庫掃除多目的流し※先生用トイレ大人用大便器・手洗器設置の有無は園の方針により異なります3〜5歳児クラス17
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。