コートラインII加工・取付け説明書 162-163(164-165)

概要

  1. PLラベルの張付け要領
  1. 162
  2. 163

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
■PLラベルの必要枚数■PLラベルの張付け位置製品の取付面ごとに、注意ラベル・お願いラベルそれぞれの必要枚数を下記のように算出してください。※取付ける格子パネル数とは異なりますので、ご注意ください。【PLラベル枚数の算出】①縦方向=出来高H/3000(小数点以下、切り上げ)②横方向=出来幅W/4400(小数点以下、切り上げ)PLラベル枚数=①×②■縦格子の場合●PLラベルは、はり又は胴縁取付材の目の届く高さの見やすい位置に張付けてください。■横格子の場合●PLラベルは、はり又は横格子の目の届く高さの見やすい位置に張付けてください。【商品コード】PLラベルセットPLラベルセット:Z-Q810-PEAF胴縁取付材はり縦格子注意ラベルお願いラベルお願いラベル横格子注意ラベル注意ラベルお願いラベル注意ラベルお願いラベルはりPLラベル張付け要領−162−
右ページから抽出された内容
MEMO−163−

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。