コートラインII加工・取付け説明書 138-139(140-141)

概要

  1. 取付け手順(構造組立て説明図・基本図)
  2. バルコニー直付け納まり(横格子)
  1. 138
  2. 139

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
■基本図(バルコニー直付け納まり)横格子■横断面図■基本図(足掛かり防止ネット)■横断面図■縦断面図●推奨P(ピッチ)寸法(mm)20×30格子30×50格子50×50格子クリア格子4060100P(推奨)エコリルウッド格子60※出来高Hにより、P寸法は変動します。●バルコニー(持出し)納まり●20×30格子●50×50格子●クリア格子●バルコニー(持出し)納まり●バルコニー(直付け)納まり■縦断面図●バルコニー(直付け)納まり2520203050505025504246255050足掛かり防止ネット足掛かり防止ネットW足掛かり防止ネットW885足掛かり防止ネットW55533553356柱胴縁取付材胴縁足掛かり防止ネット230柱ピッチ≦1000柱ピッチ≦10002305656柱ピッチ≦10002610150以上足掛かり防止ネットW5515足掛かり防止ネットW55足掛かり防止ネットW158553足掛かり防止ネットW365555833355335533足掛かり防止ネットW分割部56柱30×50格子胴縁胴縁取付材格子パネル①出来幅W2556230230出来幅WMMM50<30>50<30>7柱ピッチ≦1000M50<30>25565655M格子パネル②61014.510150以上103<83>4610以上15柱ピッチ≦1000柱ピッチ≦1000だ円笠木30×50格子8025635056出来高H3030P3030P8手すりH535226100100622.530×50格子足掛かり防止ネット柱台座胴縁取付材2550コーピング幅(躯体仕上り寸法)15805630出来高H210足掛かり防止ネットH63030×50格子足掛かり防止ネット柱台座胴縁取付材5622足掛かり防止ネットH出来高H633030手すりH5680510※<>寸法値は20×30格子の場合を示します。※M:持出し寸法(30×50格子、50×50格子持出し≦500)(20×30格子、クリア格子、エコリルウッド格子持出し≦300)※本図は30×50格子納まり例を示します。※本図は30×50格子納まり例を示します。※本図は30×50格子・エコリルウッド格子 納まりを示します。−138−
右ページから抽出された内容
■横格子ルーバー・横格子面材Aの場合【商品コード】aナベタッピンねじ(3種)φ4×12:□-Y001-PEAF■基本図(バルコニー直付け納まり)横格子●横断面図●縦断面図※胴縁取付材の加工穴はφ3.5になります。お願い※本図は横格子ルーバー納まりを示します。横格子面材Aの場合※本図は横格子ルーバーを示し、横格子面材Aは()に示します。算出した胴縁の全体公差を考慮して格子パネルを配置してください。詳細は「横格子パネルを分割する場合の胴縁のL寸法(P.73)」を参照してください。■格子パネル分割時の配置引っ掛ける写し穴φ3.5(現場加工)胴縁取付材aナベタッピンねじ (3種)φ4×12格子パネル分割部56柱横格子ルーバー胴縁胴縁取付材出来幅W1出来幅W柱ピッチ≦10002556230230出来幅W格子持出≦300格子持出≦300柱ピッチ≦1000格子持出≦3007柱ピッチ≦1000格子持出≦30025565655格子持出≦300出来幅W26(8)10以上14.526150以上30(25)30(25)30(25)15だ円笠木横格子ルーバー8025433056出来高H8手すりH5253522100100303030303025286020622.57(13.6)301151255810225P出来高H2556120.5−139−

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。