左ページから抽出された内容
■基本図(バルコニー持出し納まり)縦格子56柱側金具M金具M金具M金具M金具M金具M金具M金具L金具L金具L金具L56柱接続金具コーピング幅寸法(mm)胴縁取付材側金具S金具S金具S金具S金具S金具S金具S金具M金具M金具L金具L(a)6976.5697481.586.59199111.5124136.5(b)2020202020202030304545135150165175190200210225250275300147154.5147152159.5164.5169.5177189.5202214.5(e)6976.5697481.586.591.599111.5124136.5127134.5127132139.5144.5149.5157169.5182194.530×50格子50×50格子クリア格子エコリルウッド格子20×30格子共通共通共通(d)●56柱接続金具使い分け現場加工、参考寸法表※コーピング幅135、150は「胴縁躯体固定金具納まり」となります。その他は「胴縁取付材直固定納まり」になります。(本ページ右下参照)■縦格子●推奨P(ピッチ)寸法(mm)20×30格子30×50格子50×50格子クリア格子4060100P(推奨)エコリルウッド格子60※出来幅Wにより、P寸法は変動します。■縦断面図※本図は30×50格子納まり例を示します。■横断面図●コーナー格子を取付けない場合●コーナー格子を取付ける場合2-φ6穴2-φ6穴2-φ6穴φ9穴現場加工φ9穴現場加工φ9穴現場加工60855555552640.55526555540.535555540.55526※本図は30×50格子納まり例を示します。手すりHコーピング幅出来高H2550(a)56(b)25躯体仕上り寸法●56柱接続金具S●56柱接続金具L●56柱接続金具M●コーピング下躯体納まり(胴縁取付材直固定の場合)●コーピング下躯体納まり(胴縁躯体固定金具使用の場合)●50×50格子出隅納まり●20×30格子出隅納まり●50×50格子出隅納まり●30×50格子・エコリルウッド格子出隅納まり●20×30格子出隅納まり●クリア格子出隅納まり20×30格子2530出来幅WP2020出来幅WP2020柱ピッチ≦100023026柱ピッチ≦100056(d)(e)30×30コーナー格子コーナー格子取付金具出来幅W58P12202030303025125830302020P出来幅W六角タッピンねじ(1種)φ6×70P30構造材位置30255050×50コーナー格子コーナー格子取付金具2550P出来幅W5078505050475047785050P50出来幅W30×50格子出来幅WP3030P303056出来幅W230(d)(e)柱ピッチ≦1000柱ピッチ≦100026柱ピッチ≦1000柱ピッチ≦100050×50格子出来幅W5050出来幅WP502550P5056(d)(e)230クリア格子2550出来幅W柱ピッチ≦1000P50出来幅W50P505056柱ピッチ≦10004242(d)(e)2623050×50コーナー格子30×50格子分割部56柱56柱接続金具コーナー格子取付金具出来幅WP3056柱ピッチ≦1000出来幅W230柱ピッチ≦1000柱ピッチ≦100010以上P3030P502530230P格子パネル①格子パネル②78507830303030503050251717262P30150以上56胴縁躯体固定金具(持出し用)261525503030六角タッピンねじ(1種)φ6×70P構造材位置40.5※M:持出し寸法(30×50格子、50×50格子持出し≦500)(20×30格子、クリア格子、エコリルウッド格子持出し≦300)胴縁取付材胴縁だ円笠木六角タッピンねじ(1種)φ6×7030×50格子56柱接続金具胴縁躯体固定金具(持出し用)手すりHM出来高Hコーピング幅2622.5100M25505580235(躯体仕上り寸法)252515914.510265515155556●胴縁取付材直固定納まり●胴縁躯体固定金具納まり−130−
右ページから抽出された内容
■構造組立て説明図(バルコニー持出し納まり)■横格子※足掛かり防止ネットの取付けは、P.137を参照してください。六角タッピンねじ(1種)φ6×70:YFB□148トラスタッピンねじ(3種)φ5×12:□-Y002-PEAF56柱接続金具セットA:□-N312-PEAF B:□-N322-PEAFC:□-N332-PEAF D:□-N342-PEAFE:□-N352-PEAF【商品コード】胴縁躯体固定金具セット(持出し):□-N132-PEAF20×30格子スリーブセット:□-R212-PEAF30×50格子スリーブセット:□-R222-PEAF50×50格子スリーブセット:□-R232-PEAF●指定の個所に必ずシーリングをしてください。●製品を躯体に取付ける際は、必ず躯体柱などの構造材に取付けてください。 躯体位置がわからない場合および躯体が強度保持できない場合は取付けないでください。注 意!穴φ4.5(現場加工)胴縁取付材トラスタッピンねじ(3種)φ5×12引っ掛ける56柱接続金具トラスタッピンねじ(3種)φ5×12六角ボルト(Wセムス)M8×20平ワッシャーM8用袋ナットM8用56柱接続金具写し穴φ4.5(現場加工)算出した胴縁の全体公差を考慮して格子パネルを配置してください。詳細は「横格子パネルを分割する場合の胴縁のL寸法(P.73)」を参照してください。■格子パネル分割時の配置■躯体直付け納まり●胴縁躯体固定金具納まり●胴縁取付材直固定納まり六角タッピンねじ(1種)φ6×70下穴φ4.5穴シーリング胴縁取付材■金具の現場加工※水平・垂直を出し位置合わせ後、56柱接続金具にφ9の穴をあけてください。56柱接続金具穴φ9現場加工穴φ9現場加工胴縁取付材側 柱側56シーリング六角タッピンねじ(1種)φ6×70下穴φ4.5穴胴縁躯体固定金具トラスタッピンねじ(3種)φ5×12平ワッシャーM6用■格子連結部(格子スリーブで納める場合)内側外側格子スリーブ※ねじ止めする場合格子連結スリーブ小口キャップナベタッピンねじ(3種)φ4×12(現場加工)10下穴φ4.5−131−
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。