左ページから抽出された内容
B:50×70柱B(吊元)(□-C211-PEAF)■内開き用柱C:50×70柱B(戸先)(□-C211-PEAF)※n:はり本数(製作制限表参照)※n:はり本数(製作制限表参照)※本図は内観左吊元を示します。右吊元用は対称加工となります。BCAD外部内部はり取付け金具固定穴:n-φ4.5(裏面)戸当りゴム:2-φ3.570705010.57878L(扉格子出来高H+ランマ格子出来高H+410)150310胴縁躯体固定金具取付けピッチ(ランマ格子出来高H-300)丁番取付けピッチ(扉格子出来高H-300)100柱キャップ取付け穴:φ5貫通※「ランマ」なき場合 は穴加工なし1026261528胴縁躯体固定金具固定穴:4-φ4.515020丁番取付け穴:10-φ6203939アンカー棒取付け穴:φ9貫通2242※側面に「はり」なき場合は穴加工なしはり取付け金具固定ピッチ(出来高H-300)/(n-1)外部内部705070胴縁躯体固定金具固定穴:4-φ4.5(裏面)胴縁取付材固定穴:4-φ4.5アンカー棒取付け穴:φ9貫通L(扉格子出来高H+ランマ格子出来高H+410)15010胴縁躯体固定金具取付けピッチ(ランマ格子出来高H-300)26261001528はり取付け金具固定穴:n-φ4.5柱キャップ取付け穴:φ5貫通150はり取付け金具固定ピッチ(出来高H-300)/(n-1)2020※側面に「はり」なき場合は穴加工なし※「ランマ」なき場合 は穴加工なしレバーハンドルH-2661313胴縁取付材(たわみ防止用)固定穴:2-φ4.5※格子(ハコウケ付)が30×50格子の場合のみ13基礎H(350)+200丁番取付けピッチ(格子出来高H-300)−108−
右ページから抽出された内容
B:50×70柱B(吊元)(□-C211-PEAF)■外開き用柱※本図は内観左吊元を示します。右吊元用は対称加工となります。C:50×70柱B(戸先)(□-C211-PEAF)※n:はり本数(製作制限表参照)※n:はり本数(製作制限表参照)BCAD外部内部※「ランマ」なき場合 は穴加工なし※側面に「はり」なき場合は穴加工なしはり取付け金具固定穴:n-φ4.5(裏面)戸当りA固定穴:4-φ4.57050257878L(扉格子出来高H+ランマ格子出来高H+410)39310丁番取付けピッチ(扉格子出来高H-300)3910020丁番取付けピッチ(扉格子出来高H-300)2015010胴縁躯体固定金具固定ピッチ(ランマ格子出来高H-300)26261502020はり取付け金具固定ピッチ(出来高H-300)/(n-1)2815丁番取付け穴:10-φ62242柱キャップ取付け穴:φ5貫通胴縁躯体固定金具固定穴:4-φ4.5アンカー棒取付け穴:φ9貫通レバーハンドルH-266外部内部※「ランマ」なき場合 は穴加工なし※側面に「はり」なき場合は穴加工なし705013胴縁躯体固定金具固定穴:4-φ4.5(裏面)戸当り固定穴:4-φ3.5(裏面)アンカー棒取付け穴:φ9貫通15031010胴縁躯体固定金具固定ピッチ(ランマ格子出来高H-300)丁番取付けピッチ(格子出来高H-300)2626100はり取付け金具固定穴:n-φ4.5柱キャップ取付け穴:φ5貫通150はり取付け金具固定ピッチ(出来高H-300)/(n-1)2020151613胴縁取付材固定穴:4-φ4.5胴縁取付材(たわみ防止用)固定穴:2-φ4.5※格子(ハコウケ付)が30×50格子の場合のみ13303028L(扉格子出来高H+ランマ格子出来高H+410)25−109−
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。