コートラインII加工・取付け説明書 82-83(84-85)

概要

  1. 格子の加工・組立て
  2. 扉格子の組立て(打掛け錠)
  1. 82
  2. 83

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
●30×50格子●50×50格子※格子違いによる加工内容の変更はありません。●格子(ランマ)の加工●例:20×30格子●例:20×30格子(胴縁二点止め ひずみ防止用)30505050上部下部3020L(ランマ格子出来高H)15015010格子小口キャップ取付け穴:φ4.5胴縁固定穴:2-φ3.51515ひずみ防止用固定穴:2-φ3.5上部下部3020L(ランマ格子出来高H)15015010胴縁固定穴:2-φ3.5格子小口キャップ取付け穴:φ4.5−82−
右ページから抽出された内容
●胴縁の加工●格子取付け穴・格子パネル取付け穴寸法表(mm)ランマ格子単体連結内観左吊元内観右吊元内観左吊元内観右吊元30308080303080804040404015158575454510511545451151056060606015157585P(推奨)※1※3※2※4P(推奨)※3※2※4※1101060601010606020×30格子30×50格子75751351257575125135100100100100P(推奨)※1※3※2※4252585752525758550×50格子●戸当りB取付け穴寸法表(mm)20×30格子30×50格子A354550×50格子65※n:格子本数※m:格子パネル取付け穴数●胴縁二点止め ひずみ防止用の場合●扉用胴縁の加工●扉用胴縁塞ぎ材の加工(現場で取付け調整後、合わせて切断します。P.153参照)※図は内観左吊元を示します。19.53.855※3※127.514.5L(出来幅W)格子パネル取付けピッチ≦775格子パネル取付け穴:m-φ6P:格子取付けピッチ(均等割り)格子取付け穴:n-φ5※2※4L(出来幅W)45A1515P:格子取付けピッチ(均等割り)格子取付け穴:n-φ5※n:格子本数内開きの場合は加工なし戸当りB取付け穴:2-φ58920※図は内観左吊元を示します。19.53.855※3※127.514.5L(出来幅W)格子パネル取付けピッチ≦775格子パネル取付け穴:m-φ6P:格子取付けピッチ(均等割り)格子取付け穴:n-φ5ひずみ防止用取付け穴:2-φ5※2※415817.8L(出来幅W)※切断のみ−83−

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。