コートラインII加工・取付け説明書 54-55(56-57)

概要

  1. 格子の加工・組立て
  2. 格子パネルの組立て
  1. 54
  2. 55

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
■横格子パネルの組立て(胴縁二点止めする場合)※胴縁の取付け向きはすべて同じにしてください。お願い■格子の固定胴縁二点止め※端部4個所を二点止めし、運搬時や施工時の変形を防ぎます。●キャップの取付け方格子の種類と格子キャップ20×30格子30×50格子50×50格子クリア格子エコリルウッド格子横格子両端部ねじ止めねじ止めねじ止めねじ止めねじ止め●格子連結部(格子スリーブで納める場合)※20×30格子、30×50格子、50×50格子を格子スリーブで納める場合は水抜き穴が下にくるように取付けてください。お願い下部格子水抜き穴(φ6)格子格子キャップナベタッピンねじ(3種)φ4×12(色つき)ナベタッピンねじ(3種)φ4×12(色なし)胴縁10下穴φ4.5ナベタッピンねじ(3種)φ4×12格子スリーブ格子連結スリーブ小口キャップ−54−
右ページから抽出された内容
■横格子パネルの組立て(ひずみ防止金具を使用する場合)■ひずみ防止金具取付け位置ひずみ防止金具※胴縁の取付け向きはすべて同じにしてください。お願い【商品コード】20×30格子:□-A112-PEAF、□-A122-PEAF30×50格子:□-A212-PEAF、□-A222-PEAF50×50格子:□-A312-PEAF、□-A322-PEAFクリア格子 :K-B511-PEAF、K-B521-PEAFエコリルウッド格子:□-A232-PEAF、□-A242-PEAF格子20×30格子用:□-P312-PEAF、□-P315-PEAF30×50格子用:□-P322-PEAF、□-P325-PEAF50×50格子用:□-P332-PEAF、□-P335-PEAFクリア格子用:K-P712-PEAFエコリルウッド格子用:□-P322-PEAF格子キャップセットZ-N412-PEAF、Z-N422-PEAF、Z-N432-PEAFひずみ防止金具胴縁:□-E111-PEAF□-Y001-PEAFナベタッピンねじ(3種)φ4×12(色つき)20×30格子スリーブセット:□-R212-PEAF30×50格子スリーブセット:□-R222-PEAF50×50格子スリーブセット:□-R232-PEAFK-Y001-PEAFナベタッピンねじ(3種)φ4×12(色なし)格子格子キャップひずみ防止金具※運搬時や施工時の変形を防ぎます。ナベタッピンねじ(3種)φ4×12(色つき)ナベタッピンねじ(3種)φ4×12(色なし)胴縁−55−

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。