左ページから抽出された内容
■間仕切<前面がスリム支柱の場合><別途調達部品>手すり側壁 側82調整幅10mm8調整幅20mm調整幅17mm5調整幅13mm●躯体取付けブラケットは、ブラケットの組合わせ、ブラケットの向きによって、調整幅が異なります。右表を参考にして取付け方を決めてください。調整幅は最大で33mmになります。●壁側の躯体取付けブラケットは、3カ所に取付けてください。●間仕切パネルトラスタッピンねじ(3種)φ4×10躯体取付け金具φ4.5写し穴スリム支柱334
右ページから抽出された内容
■パネル寸法●下図の各納まりおよび設置条件を参考にパネルの加工をしてください。※各パネルのコーナー部はすべて面取り加工してください。※ガラスは強化ガラスを使用してください。その場合は、屋外用飛散防止フィルムを強化ガラス全面に張ったものを使用してください。又、安全上の詳細につきましては専門業者様に相談願います。お願いⅠ.内−内Ⅱ.内−外Ⅲ.外−外各納まりⅠ.内−内Ⅱ.内−外Ⅲ.外−外パネルW(mm)W−20(W+W1)−10(W+W1+W2)B(mm)−W1−45W1(W2)−45A(mm)3535−P1:中間穴ピッチ(mm)450以下400以下片側1個300以下200以下P2:端部穴ピッチ(mm)150以下100以下地下から10m以下地下から10∼45m以下パネルh寸法による加工穴数片側2個750以下600以下片側3個1200以下1000以下■各納まりによるパネル加工寸法BパネルWBBパネルWAAパネルWAWW1WW1W2WP2パネルWパネルhP1P1A(B)P2A(B)パネルh202020335モダンパネル
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。