左ページから抽出された内容
■各部名称●フレームレスパネル部品セットB※1(YFB□666)パネル固定金具B(※1に同梱)六角穴付き皿ボルト(※1に同梱)だ円笠木(□-A311-PVCA)(□-A331-PVCA)56柱(YFA□213、216)パネル固定ブラケット(※1に同梱)パネル(ポリカパネル、強化ガラス)袋ナット(※1に同梱)(平ワッシャー、スプリングワッシャー付き)丸皿タッピンねじ(3種)φ5×12(※1に同梱)フレームレス仕様(床支持56柱タイプ)310
右ページから抽出された内容
■取付け詳細●パネルの切詰めをした場合は、必ずパネル小口面の面取りを行ってください。パネルの小口にてケガをするおそれがあります。注 意!笠木・柱の組立て笠木・柱の組立てパネル・ 固定ブラケットの組立てパネル・固定ブラケットの組立て●笠木・柱を組立てます。※加工・組立てについては「ベランダ手すりⅡ組立て説明図・加工図」を参照してください。※柱は56柱・笠木はだ円笠木を使用してください。①パネルに固定ブラケットと固定金具を取付けるφ12の穴をあけてください。※ポリカパネルに穴をあける場合は、穴あけ加工によるバリ、欠け融着などのないように注意してください。※強化ガラスを使用する場合は、強化ガラス手配時に穴加工を指示して、穴のあいたものを使用してください。又、小口面はすべて面取り加工したものを使用してください。②図のように持出しパネル固定ブラケット・パネル固定金具をパネルに取付けてください。①56柱に持出しパネル固定ブラケット取付け用φ4.5の穴をあけてください。②図のように持出しパネル固定ブラケットをねじで56柱に固定してください。柱・ブラケットの取付け柱・ブラケットの取付けドリルφ12穴C1面取りポリカパネルC1面取りパネル固定金具※1(YFB□666)パネル固定金具※1(YFB□666)緩衝材(※1に同梱)六角穴付き皿ボルト(※1に同梱)六角穴付き皿ボルト(※1に同梱)持出しパネル固定ブラケット(※1に同梱)持出しパネル固定ブラケットスプリングワッシャーM8用(※1に同梱)平ワッシャーM8用(※1に同梱)袋ナットM8用(※1に同梱)強化ガラスφ4.5穴56柱丸皿タッピンねじ(3種)φ5×12(※1に同梱)だ円笠木室内側ポリカパネル(強化ガラス)持出しパネル固定ブラケットだ円笠木56柱ポリカパネル(強化ガラス)※強化ガラスを使用する場合は必ず取付けボルトに緩衝材を挿入してください。なお、ポリカパネルを使用する場合、緩衝材は不要です。お願い※パネルに持出しパネル固定ブラケット・パネル固定金具を取付ける際、持出しパネル固定ブラケットとパネル固定金具がずれないようにあわせてください。お願いパネル固定金具とパネル固定ブラケットがあっているパネル固定金具とパネル固定ブラケットがズレている311モダンパネル
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。