2010-2011総合カタログ 1094-1095(1098-1099)

概要

  1. フェンス・スクリーン 和風竹垣フェンス 京香 オプション/寸法図/施工手順
  1. 1094
  2. 1095

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ユニット型・片面用大津垣ユニット型・両面用清水垣四つ目垣金閣寺垣御簾垣建仁寺垣・細美垣1094現場で本体を切り詰める際に切り詰めた本体の両方を使用する場合は、側枠部材セットを1セット使用してください。片方のみを使用する場合は必要ありません。現場で本体を切り詰めた後、笠竹や押さえ竹がバタつく場合に取り付けてください。(細美垣・建仁寺垣・金閣寺垣用)側枠部材セット笠竹取付金具セット側枠側枠立子パイプ立子パイプ立子パイプ立子パイプ押さえ竹押さえ竹笠竹笠竹笠竹胴縁胴縁胴縁笠竹側枠側枠側枠側枠胴縁立子パイプ立子パイプ立子パイプ側枠立子パイプ側枠補強胴縁補強胴縁側枠カバー側枠B側枠カバー側枠B笠竹(ユニットパネル用)側枠受け金具2側枠受け金具2側枠受け金具3側枠受け金具3笠竹(ユニットパネル用)側枠側枠立子パイプ立子パイプ立子パイプ立子パイプ押さえ竹押さえ竹押さえ竹取付金具笠竹取付金具笠竹取付樹脂笠竹(ユニットパネル用)笠竹取付金具押さえ竹押さえ竹取付金具笠竹取付樹脂笠竹(ユニットパネル用)側枠A清水垣玉袖垣・光悦寺垣オプション和風竹垣フェンス︿京香﹀大津垣金閣寺垣四つ目垣デザイン御簾垣御簾垣建仁寺垣細美垣特 長ラインナップ側枠B胴縁オプション
右ページから抽出された内容
建仁寺垣丸柱を直接壁に固定して施工する場合に使用してください。柱壁付けブラケット一般家屋のベランダに取り付ける際に、丸柱をバルコニーの格子に固定して施工する場合に使用してください。柱出幅調整金具一般家屋のベランダに取り付ける際に、柱固定部材の端部に使用してください。(端部1対につき1セット必要)端部キャップ御簾垣、デザイン御簾垣、四つ目垣、清水垣の立子パイプの上部に取り付けるキャップです。(22コ入り)φ22立子パイプキャップ 1095柱固定部材調整金具(2)調整金具(1)バルコニー格子柱固定部材立子パイプ端部キャップアンカーフィッシャープラグS8下孔ドリル径φ8柱固定部材柱固定部材柱取付裏板柱取付金具(図は四つ目垣)■柱壁付けブラケット梱包内容●柱固定部材…………………2●柱取付金具…………………4●柱取付裏板…………………4ほかにストレートジョイント、取付ネジなど扉を取り付ける際に、扉の門柱にユニットパネルを連結する時に使用してください。ユニットパネル受け部材T--21を超える高尺タイプを施工する際に、現場条件により控え柱を使用した方が良い場合に使用してください。高尺柱用控え柱控え柱組付金具控え柱本体90□(φ100)(500)40×45吊元柱建仁寺垣ユニットパネルユニットパネル受け部材清水垣玉袖垣・光悦寺垣オプション和風竹垣フェンス︿京香﹀特 長ラインナップ細美垣建仁寺垣御簾垣デザイン御簾垣四つ目垣金閣寺垣大津垣

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。