左ページから抽出された内容
光電センサー2ビーム式1台用(シングルシャッター)の手動切替ワイヤー2台用(ワイドシャッター)の手動チェーン電動タイプの安全装置は、寒冷地でも安心して使用いただける非接触型の光電センサー(2ビーム式)仕様とし、さらにAC電源化することで電池交換が不要となりました。1台用(シングルシャッター)では、光電センサーに加え、開閉器一体型の荷重感知式も採用、二重の安全対策となっています。信頼性をさらに高めた安全装置!雨の日でも車から降りることなく、リモコン操作でシャッターを自動開閉できます。※リモコンの到達距離(見通し距離)は約20mですが、周囲の環境や電波障害などにより短くなることがあります。リモコンでラクラク開閉!押しボタンスイッチは、内観右側の柱の操作しやすい場所に設置しました。リモコンを持たなくても開閉操作ができるのでとても便利。また、風雨に強い防水仕様に仕上げました。スイッチボックスは、施錠できるフタ付きで鍵は施錠したときしか抜くことができないため、施錠の忘れを防止し防犯性にも優れています。操作しやすい押しボタンスイッチ。1台用(シングルシャッター)は、レール背面の手動切替ワイヤーを引くことにより、手動に切り替わります。2台用(ワイドシャッター)では、点検口内の手動チェーンおよび開放ひもで開閉操作が可能です。スイッチボックスは、施錠できるフタ付きで鍵は施錠したときしか抜くことができないため、施錠の忘れを防止し防犯性にも優れています。停電時でも安心の手動機構。安心・便利な機能 3安心・便利な機能 4安心・便利な機能 5安心・便利な機能 6共通の特長LLLL1516シャッターシングルシャッターFタイプワイドシャッターCタイプシャッターハンガーゲートシングルシャッターCタイププレミエスゲートワイドワイドシャッターFタイプ特 長プレミエスゲートシングル
右ページから抽出された内容
※シャッターとキューブポートは接していないため、雨の吹き込みなどにより多少、雨水が入り込む場合があります。シャッターひさしアルミスラットシャッターケース雨樋雨水の流れアルミスラットに付着したまま巻き取られた雨水は、内観左側のレールステイ内を通り、排出されます。ワイドシャッターFタイプ(アルミタイプのみ)シャッターを開く時の巻き取り(上限停止)方法を、負荷停止機構から躯体に接触する少し手前(あらかじめ設定したリミット位置)で停止する機構に変更しました。上下限付きリミット位置停止機構を採用。(シングルシャッター)シャッターケースには、間口方向に継ぎ目のないアルミ形材を採用。雨水の浸入を防ぐとともに、デザインにもこだわりました。また、ワイドシャッターの電装部の防水処理も強化しています。防水性能を強化、意匠性の高いシャッターケース。シャッターは上部のボックスに収納されるので、設置スペース以外に収納スペースがいりません。小スペースに設置できるので、狭小地やリフォームにもおすすめです。注)施工およびアフターメンテナンス用として、スペースが必要です。狭小地やリフォームにも対応。ワイドシャッターFタイプシングルシャッターFタイプシャッターとキューブポート(標準柱使用)を組み合わせると、シャッターボックスの後ろに屋根が隠れ、スッキリと違和感なく納まります。また、オプションのシャッターひさしを取り付ければ、シャッターボックスとキューブポートのすきまからの雨水の入り込みを防ぎます。キューブポートとの組み合わせには、シャッターひさしで雨にも安心。オプション安心・便利な機能 7安心・便利な機能 8 安心・便利な機能 9安心・便利な機能 10 1517ワイドシャッターCタイプシングルシャッターFタイプシャッターハンガーゲート特 長ワイドシャッターFタイプシングルシャッターCタイププレミエスゲートワイドプレミエスゲートシングル
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。