2009-2010総合カタログ 574-575(576-577)

概要

  1. 門まわり商品 門戸
  1. 574
  2. 575

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
束柱キャップ(束柱仕様のみ)化粧材●受注生産品につき、納期をいただきます。呼 称土台仕様寸法(W×D)束柱仕様W4200×D1500W4500×D1500W5400×D1500W5400×D1800¥1,930,000¥2,050,000¥2,150,000¥2,510,0004,200×1,5004,500×1,5005,400×1,5005,400×1,800¥1,810,000¥1,930,000¥2,030,000¥2,390,000価格表574●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。●表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。土台仕様 W4200×D1500 門扉:プレミエス門扉M-YA型 ※屋根裏の照明は特注です。プレミエス門扉M-YA型 ※屋根裏の照明は特注です。 ※屋根裏の照明は特注です。束柱仕様 W4200×D1500 門扉:ライフモダン門扉MM-YA型受注生産耐積雪20cm相当(比重0.3にて算出)屋根門材 質主要構造材ネズコ芯去り(黒檜)屋 根色白木色ガルバリウム鋼板門柱の上に載せる和風デザインの屋根です。門まわりに風格を与え、高級イメージを演出します。※商品代とは別にチャーター便代金が必要です。集成材いぶし銅板迎門(げいと)エクステリアルーフトータルデザイン完全目隠し外開き可能折戸仕様親子仕様オートクローザーチャーター便納入ユニック車必要NEW福寿門くぐり戸・かざり窓すきやポスト・すだれ掛けニュー和風門数寄屋門迎門︵げいと︶朱雀門門 戸アルミ門戸機能の説明についてはP.36・37をご覧ください。36・37をご覧ください。・37をご覧ください。37をご覧ください。をご覧ください。ご覧ください。ください。
右ページから抽出された内容
基礎図P.576規格表(別冊)P.312使用上・施工上のご注意P.2199 575●現場納入∼納入後のフローチャート工事店様にてTOEXにて工事店様にて①基礎打設②門柱・門袖壁設置③納入前現場確認④配送⑤設置前現場確認⑥屋根の仮設置⑦屋根・門柱間の仕上げ⑧最終確認と説明・引き渡し➡➡➡➡➡➡➡引き渡し時の注意点本体据付後、現場担当責任者様(荷受人様)に最終確認をしていただくよう、お願いします。当日以外の位置・高さなどの調整については、クレームとしての無償対応はしかねますので、ご了承ください。固定用アンカーボルトが、門柱に対して垂直になるように施工します。屋根中央にあるボルトにワイヤーを取り付け、クレーンで吊り上げます。商品と固定用アンカーボルトの位置を接合させます。屋根に専用キャップをかぶせます。仕上げ取り付け作業②取り付け作業①門柱にアンカーボルトを設置施工手順▲▲▲納入前現場確認時の注意点配送を受ける前に、必ず各項目のチェック欄を使って内容を確認してください。●基礎・門柱・配送の条件が整ったら、配送時に合わせてTOEXにて仮設置を行います。条件が整わない場合は、工事店様にて設置をお願いします。●配送時に設置できない場合において、後日設置をする場合は、有償になります。●上記商品は、チャーター便にて直接現場へ納入しますので、商品代金とは別に、チャーター便代金がかかります。●袖壁の壁材は、現場手配・施工になります。●家屋の雪や植木鉢などの落下のおそれのある場所への施工はさけてください。●豪雪地帯での施工はさけてください。●積雪が20cmを超えないうちに、必ず雪おろしをしてください。●絶対に屋根の上に乗らないでください。●みだりに改造、変更をしないでください。設置に際して商品納入前に基礎および門柱を施工してください。●現場納入前に下記の事項を確認してください。※屋根門は、チャーター便にて現場に納入するため、 トラックの通用口が確保できるよう、 まず①・②をご確認ください。□①道幅が狭くないか。(3m以上あるか)□②道が狭く、クランクになっていないか。  ※さらに、現場での作業をスムーズに行えるよう、③∼⑤を確認してください。□③上部(4m以内)に障害物はないか。(電線・引込み線・橋・高木の枝や葉など)□④クレーンの取り回しが可能か。(電線・建物・植栽などが引っ掛からないか)□⑤基礎がしっかり打ってあるか。チェック注意素材塗装●木製品には、使用にさしつかえない範囲で節があります。また、反りや干割れ・死に節・抜け節などが生じる場合がありますが、木の強さに影響はありません。●木製品は、木の性質上樹液が出ます。樹液が流れ出た場合、コンクリートと反応して壁面が汚れる場合がありますので、ご了承ください。●木製品の塗装は、自然素材の個体差のため色の差や色むらが生じます。また、経年変化による色褪せが生じますので、1年をめどに木材保護着色塗料で塗り替えをしてください。道幅は狭くないか。上部に障害物はないか。□●取付説明書に参考基礎・門柱図が掲載されています。必ずP.576の〈基礎工事における注意点〉を確認してから施工してください。□●基礎部は、商品の奥行寸法の半分以上が、境界より後退する場所に敷設してください。□●壁やコンクリートブロック塀の門柱は、左右の高さレベルを合わせてください。□●門柱の天面を平らにしてください。□●門柱の天面から立ち上がる固定用アンカーボルトは、必ずピッチ寸法を守り、対角寸法を確認してください。□●配送前の注意点基礎および門柱は、商品納入日の7日前を目安に準備し、コンクリートの乾燥期間を十分設けてください。施工日までに型枠をはずし、固定用アンカーボルトの寸法を確認してください。チェックオートクローザー親子仕様折戸仕様外開き可能完全目隠しトータルデザインLLL門 戸朱雀門迎門︵げいと︶数寄屋門ニュー和風門くぐり戸・かざり窓すきやポスト・すだれ掛けNEW福寿門アルミ門戸機能の説明についてはP.36・37をご覧ください。6・37をご覧ください。・37をご覧ください。7をご覧ください。をご覧ください。ご覧ください。ください。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。