左ページから抽出された内容
樹の屋根下止め仕様を新規設定屋根下止め仕様を新規設定新たに屋根下止め仕様が設定されました。中間部の1スパンのみ下止めで、それ以外は上止めなのでラクな姿勢で施工できて、作業効率がアップします。サンクスペースⅡはサンクスペースⅡはサンクスペースⅡはサンクスペースから格段の進歩を遂げています。サンクスペースⅡはサンクスペースから格段の進歩を遂げています。サンクスペースⅡはサンクスペースから格段の進歩を遂げています。詳細は、各参照ページをご覧ください。前枠デザインをスマートな形状に変更しました。サンクスペースⅡは、昨今のモダンな住宅スタイルにも映える美しいフォルムです。前枠デザインをスマートな形状に前枠デザインをスマートな形状に排水機能が向上しています。ガラス溝に入った雨水や結露は外部に排水される構造になっています。排水機能排水機能特殊納まりで床納まりをフローリング床にすることが可能です。さまざまな用途に使用可能です。フローリング床フローリング床特殊納まりが可能になりました。特殊納まりが可能になりました。「はね出し」や「片袖」などさまざまな敷地に対応が可能です。現場への対応力が格段にアップしました。P.1747P.1747P.1747P.1747P.1750P.1750P.1744P.1744P.1749P.17491738●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。
右ページから抽出された内容
の木Ⅲここが進化しました!!ここが進化しました!!新たに屋根材に「熱線吸収ポリカ」と「熱線吸収アクア」を採用しています。引き違いランマや換気枠を新規設定しました。自然な通風があり、結露防止に役立ちます。正面・側面ユニットに新たに高窓折戸を加えました。(造り付け納まりのみ)洗濯物干しとともにふとん干しもできる仕様です。土間床納まりを新規設定しました。床部分に洗濯物を干し、土間部分は別の用途で使用するなど、お客様のニーズに合った提案が可能です。土間床納まり土間床納まり高窓折戸高窓折戸引き違いランマや換気枠引き違いランマや換気枠「熱線吸収ポリカ」と「熱線吸収アクア」「熱線吸収ポリカ」と「熱線吸収アクア」従来は関東間のみの設定でしたが、最近の住宅モジュールに多いメーターモジュールを追加しました。また、関東間のモジュールを910mmに変更して、躯体の構造に合った垂木ピッチに変更しています。メーターモジュールを追加メーターモジュールを追加連棟仕様が可能になりました。連棟仕様が可能になりました。広い間口にも対応可能です。P.1743P.1743P.1746P.1746P.1753P.1753P.1751P.1751P.1746P.1746P.1740P.17401739
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。