左ページから抽出された内容
基礎寸法図(F型・S型・R型・E型・G型)施工設置参考図●基礎コンクリート打込み寸法は、車止め本体の外径寸法によって異なります。右表を参考に施工してください。また、水はけ、根詰まりをなくすために、割栗石も必ず底に入れてください。●基礎コンクリート寸法本体・地下箱外径寸法基本寸法φ42.7∼φ89.1300φ101.6∼φ139.8400φ165.2∼φ216.3500φ216.3以上600F型、S型埋込式を使用する場合●両サイドには、同機種の固定式を施工できます。両サイドのジョイントには、ジョイント金具を使用してください。●ポールの間隔は、1.5m∼2mに設置するのが適当です。また、鎖の長さはポール間隔より10%程度長くしてください。コーナーにR型、E型を使用する場合(特注)両サイドにR型、E型を使用する場合壁面のある場合●下図のようなジョイント方法で施工してください。F型、S型クサリ内蔵型を使用する場合●48型、60型は施工ピッチ1.5m、76型以上の施工ピッチは2mです。U型タイプ●あらゆるご希望にお応えできるよう、ワイドの長短および曲げRの大小を特注で製作します。250G.L.本体・地下箱外径寸法基礎寸法E型は450ジョイント金具固定式埋込式埋込式固定式鎖16501500Cジョイント壁面コーナー用(特注)施工ピッチ内蔵型 内蔵型 内蔵受け鎖165015001678●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。●表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。※埋込式は、ポールを上げ降ろしして地下箱に収納するタイプです。R型・E型F型・S型車 止 めおもしろタウンC型U型・D型G型オプショナルパーツ特 長INDEXフラッシュポール
右ページから抽出された内容
1679●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。スペースガード(車止め)横タイプ特長本体を直接地面に固定して施工するタイプ。U60型ステンレスコーナータイプ地中に地下箱を埋設し、本体を抜き差しして使用するタイプで、地下箱のフタおよび施錠機能はありません。本体は固定式と共通です。施工の際には地下箱が必要です。U60型にはコーナータイプも用意しています。標準タイプと組み合わせて、自転車の進入防止や建物のカド部の保護などにご利用いただけます。アンカー棒の材質:SWCH(M6タップ加工、ユニクロムメッキ処理)地下箱の材質:STK400溶融亜鉛メッキ地中に地下箱を埋設し、本体を抜き差しして使用するタイプ。地下箱のフタの穴と本体の穴をロック棒で貫通し、南京錠で施錠します。(施錠するのは片側のみ)本体と地下箱は別梱包ですのでご注意ください。地下箱のフタは穴あき(ロック用)と穴なしの2コで1セットです。地下箱の材質:地下箱=STK400溶融亜鉛メッキフタ=FCD400溶融亜鉛メッキロック棒=SUS304地下箱フタ地下箱アンカー棒ロック棒固定式取外し式 フタ付き・南京錠付き取外し式 フタなし・キーなしコーナータイプF型・S型R型・E型車 止 めフラッシュポール特 長INDEXオプショナルパーツG型U型・D型C型おもしろタウン
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。