2008-2009総合カタログ 138-139(140-141)

概要

  1. 門まわり商品 電気錠付門扉 タッチ&ノータッチキー門扉
  1. 138
  2. 139

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
タッチ&ノータッチキー門扉キーを持たずに施・解錠ができるセキュリティに配慮した電気錠付門扉。ノータッチモード時は、タッチキーリモコンを携帯して門扉に近付くだけで解錠、門扉から離れると施錠します。(タッチモード時は、タッチキーリモコンを携帯してボタンにタッチすると解錠、門扉を閉めると施錠します。)キーを持って解錠しなくてもよいので、雨の日や荷物の多い日にも、使い勝手の良い電気錠付門扉です。もちろん、キーによる解錠も可能です。キーを取り出さずに門扉の施・解錠が可能操作性業界初ノータッチモード時138キーで施・解錠できます。※停電時などには、下の方法で門扉を解錠してください。ワイヤレス解錠ユニット道路側サムターンで施・解錠できます。※サムターンは取り外しできます。家側ノータッチモード時(配線式のみ)タッチモード時外出時帰宅時来客時配線式・2線配線式︵シャレオRのみ︶ソーラー式タッチキーリモコンを携帯して門扉に近付くと解錠門扉を閉めてから、人が離れると施錠s■配線式(室内メインコントローラー使用)の場合室内メインコントローラーで門扉を解錠■配線式(インターフェイスユニット使用)の場合電気錠対応のカラーテレビドアホンで門扉を解錠■2線配線式(電気錠操作ユニットB使用)の場合電気錠操作ユニットB、増設用オプション電気錠操作押しボタン、もしくは電気錠対応カラーテレビドアホンで門扉を解錠室内メインコントローラー※他の部屋に室内増設用スイッチを取り付けることができます。※インターフェイスユニットには解錠機能はありません。スイッチボックスで門扉を解錠リモコン操作で門扉を解錠ワイヤレス解錠ユニット※カラーテレビドアホンは別途もしくは■2線配線式(電気錠コントローラー使用)の場合電気錠コントローラー、外出用解錠ボタン、もしくは電気錠対応カラーテレビドアホンで門扉を解錠タッチキーリモコンを携帯してタッチボタンにタッチすると解錠門扉を閉めると施錠saタッチキーリモコンを携帯してタッチボタンにタッチすると解錠門扉を閉めると施錠sタッチキーリモコン以外での解錠方法タッチキーリモコンの操作による施・解錠もできます。タッチキーリモコンで解錠シークレットキー(テンキー)、暗証解錠ボタン(ファイブキー)による解錠※2線配線式のみ●配線工事が不要なのでリフォーム工事に最適です。sタッチキーリモコンを携帯して門扉に近付くと解錠門扉を閉めてから、人が離れると施錠●2線配線式(電気錠操作ユニットB)の場合、オプションでシークレットキー(テンキー)による解錠が可能です。(セキュリティポール1型に内蔵することもできます。〔特注〕)2線配線式(電気錠コントローラー)の場合、オプションで暗証解錠ボタン(ファイブキー)による解錠が可能です。もしくはもしくはもしくはもしくはシークレットキー(テンキー)暗証解錠ボタン(ファイブキー)
右ページから抽出された内容
注 意●タッチ&ノータッチキー門扉は、盗難防止器ではありません。盗難事故などによる損害については責任を負いかねますので、ご了承ください。●タッチ&ノータッチキー門扉およびオートクローザー仕様は、戸建住宅専用商品です。●タッチ&ノータッチキー門扉は、凍結により動作不良が発生することがあります。使用温度範囲は、−10℃∼50℃です。(ただし氷結時の使用は不可)●抜け止め加工は、盗難防止器ではありません。盗難事故などによる損害については責任を負いかねますので、ご了承ください。 139●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。トステム㈱製の「タッチ/ノータッチ切替キーシステム」仕様、「タッチキーシステム」仕様の玄関ドア・引戸と共通のタッチキーリモコンを使用して、門扉の施・解錠を行うことができます。ひとつのタッチキーリモコンを持っていれば、門扉も、玄関ドアも施・解錠できる便利なシステムです。玄関ドア・引戸と同じタッチキーリモコンの使用が可能タッチ&ノータッチキー門扉には、シルバー色のリモコンを2コ標準装備しています。オプションで追加用リモコン(シルバー・ピンク・ブルーの3色)を、標準装備と合わせて8コまで追加できます。タッチキーリモコンタッチ&ノータッチキー門扉は、上桟やかまち、戸当り、ヒンジ、キャップ類に至るまでエッジに丸みを持たせたR形状(エッジレス)設計を採用しています。(ヴィア・ル・クラシコ/デコを除く)特に上桟とかまちのボリュームは、高級感を感じさせるデザインです。また、R形状なので上桟に雨水が溜まりにくくなっています。人にやさしいデザインAC100V電源と接続する配線式のほかに、ゼロエネルギーのソーラー電源を使用するソーラー式を用意しました。先端技術のアモルファスソーラーモジュールと電気二重層コンデンサを使用し、曇りや雨天時の充電効率が飛躍的に向上しています。環境に配慮するTOEXならではの発想です。アモルファスソーラーモジュールソーラー式で環境に配慮シルバーピンクブルー防犯性の高いリバーシブルキーシリンダーを使用し、H:14以上のサイズは、上下2ロックシステムを採用しています。(ヴィア・ル・クラシコトラッドのH:14サイズと、その他門扉のH:12サイズは1ロック)侵入者が解錠して敷地内に侵入するのに時間が掛かるため、より防犯性の高いシステムです。また、下部のシリンダーは、不正な操作を行うと、大きな警報音が鳴る「防犯アラーム付きシリンダー」に交換できます。(ライフモダン門扉には標準装備されています。プレミエス門扉、ヴィア・ル・クラシコトラッド、ヴィア・ル・デコクインセ、ドゥビネットには設置できません。) ※シリンダーは、CP-C認定相当品です。ピッキングに効果のある2ロック・シリンダー戸当りビート戸当りに取り付けた中空のビート材が、門扉を閉める際に生じる音を抑えます。(ヴィア・ル・クラシコ/トラッドは除く。)静音設計静音性防犯アラーム付きシリンダー操作性●屋外/屋内受信部に近付け過ぎても作動しません。ノータッチモードの作動範囲は40∼80cmエコセキュリティ人にやさしい操作性※電波状況により、ノータッチ機能が使えない場合があります。※1電波状況により、作動する場合があります。※2電波状況により、作動距離が短くなる場合があります。業界初業界初※標準装備(2コ)はシルバー色です。追加用リモコンは シルバー・ピンク・ブルーの3色から選べます。Rの付いたかまち形状R形状(エッジレス)設 計Rの付いた上桟形状423512030.4ソーラー式はシャレオRのみ対応【使用可能玄関ドア・引戸】・玄関ドア=アヴァントス、アンビィTX、ポルトNX、エスキューブ(スイングタイプ)、グランザEX、ディクシード、フォラード、プレナスX・玄関引戸=エスキューブ(スライドタイプ)、PGシリーズ、k6シリーズ※共通化できるのはタッチキーリモコンのみです。キーの共通化はできません。※電気錠の後付けはできません。※スマートキーシステム・CAZASとの共用はできません。トステム㈱製ノータッチ機能が作動しない場合がある範囲ノータッチ機能が作動する範囲ノータッチ機能が作動する場合がある範囲※1ノータッチ機能が作動しない範囲専用リモコンが作動する範囲※2距離通信状態40cm以内40∼80cm以内∼80cm以内cm以内2.5m以内2.5m以上3.0m以内電気錠付門扉タッチ&ノータッチキープレミエス門扉タッチ&ノータッチキーライフモダン門扉タッチ&ノータッチキーシャレオRタッチ&ノータッチキーヴィア・ル・クラシコ/デコ輝翔︵きしょう︶アルウィンドアルフェアー高級アルミ鋳物門扉

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。