2008-2009総合カタログ 96-97(98-99)

概要

  1. UD指針/T・E・S(TOEX エクステリア セキュリティ)/+G(プラスジー)
  1. 96
  2. 97

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
エリアガード受光側ポール投光側ポール 警戒モード通常モード足をかけにくいデザイン足をかけにくいデザイン2,025mm2,025mm剣先で乗り越えにくく剣先で乗り越えにくく1,754mm1,754mm1,800mm1,800mm境界の防犯境界のあいまいな住まいは、侵入者のターゲットになります。道路境界だけでなく、隣地境界にも目を凝らして「わが家のエリア」を明確に示す必要があります。赤外線の見えないフェンスで、侵入者を不意打ちに。境界を丸ごとカバーできます。コーナー部分は、1本のポールで2方向に赤外線センサを張ることができます。検知距離は30m。間口の広い外構も確実にカバー。「どうしてもオープン外構」という方には、エリアガードがおすすめ。目に見えない赤外線が侵入者を検知すると、強いフラッシュ光とアラーム音で警告します。家族の帰宅時などは、便利なあかりとして。侵入者を検知すると、フラッシュ光とアラーム音で警告。侵入者を検知すると、室内に通報する送・受信機(オプション)も用意しています。狙われないために、剣先フェンスで用心深さをアピール。ミニフェンスA型ハイグリッドフェンス剣先1型剣先デザインは実際に乗り越えにくいだけでなく、侵入者へ防犯意識の高さを訴えかけ、侵入のターゲットになりにくい家にしてくれます。高尺、縦桟、重厚。侵入者を威圧するトリプル効果。プログコートフェンスF1型乗り越えにくい高尺タイプで、足をかけにくく、見通しの良い縦桟デザイン。さらに、重厚な佇まいが侵入者を視覚的にも威圧する防犯効果の高いフェンスです。目隠し&採光効果で、侵入者の気配をすばやく察知。上段:サニーブリーズフェンスS型〈採光タイプ〉下段:サニーブリーズフェンスM型〈マテリアルカラータイプ〉通風目隠しでありながら、光を採り入れるフェンス。二段施工にも対応し、フェンスからの距離に応じて視線をやさしく遮るので、侵入者をあきらめさせる効果もあります。フェンス越しに、外にいる人の様子がわかります。96●商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。
右ページから抽出された内容
防犯リモコン連続点灯通常モード人を検知するとフラッシュ光とアラーム音で警告するセキュリティ照明。暗くなると自動点灯し、設定した時間に自動消灯。帰宅時間や来客時に点灯する便利なあかり。周囲が暗くなると、人がいなくても自動点灯。明るくなると自動消灯。防犯モードピピピピピピ両面シリンダー錠を採用鍵はディンプルシリンダーキー1,450mm2,545mm2,545mmTOEXEXTERIORSECURITY車庫まわりの防犯門扉やフェンスでしっかりと敷地を囲っている住まいでも、無防備になりがちなのが車庫まわりです。愛車を守ること、車庫から侵入されないことの2つの観点から車庫まわりの防犯を考えましょう。車のフロントからリアまでをセンサでカバーするフラッシュポール。侵入者を検知すると強烈なフラッシュ光とブザーで威嚇します。フラッシュ光と警告音で威圧する、見えないガードマン。安心感をプラスするチェーン仕様「敷地と道路の境界には、やはり何かないと不安」。そんな方におすすめです。チェーン仕様普段は便利なあかりにも。リモコンでワンタッチ切り換え。フラッシュポールフラッシュ光には白色高出力のLEDを採用。道路側と家側の両面にシリンダー錠を装備。すきまから手を回してサムターンを解錠されるおそれがなく、車両盗難の防止に効果的。また、見通しも十分に確保でき安心です。アルシャインH型Cタイプ乗り越えにくい高さ1450mm。デザインもひとクラス上の伸縮門扉。シャッターやハンガーゲートは、まさに車庫前にそびえる壁。愛車を確実にガードするとともに、車庫前からの侵入をあきらめさせます。ワイドシャッターCタイプステン(2台用)プレミエスゲートワイドCA型「コンビ」はナンバープレートを隠し、見通しを確保。侵入をシャットアウト堅い守りで頼れるシャッター&ハンガーゲート。! 97

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。