EXT発注資料規格価格表 門まわり・フェンス・車庫まわり編 388-389(390-391)

概要

  1. 空間デザインパーツ・照明
  2. デザイナーズパーツ
  3. 柱材用キャップ・胴縁
  4. 空間デザインパーツ・照明
  5. デザイナーズパーツ
  6. 笠木
  1. 388
  2. 389

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
デザイナーズパーツ■柱材用キャップ色(単色)オータムブラウンシャイングレーホワイトブラックナチュラルシルバーFクリエモカクリエダークチェリーウッドオークラスティックオークABSCJWBKPWRASAWPWQWR呼称30×85用40×40角用40×50横張り用70×70角用70×70横張りコーナー用リニューアル柱横張り用75×75間仕切り用姿図項目商品コード価格入数商品コード価格入数商品コード価格入数商品コード価格入数商品コード価格入数商品コード価格入数商品コード価格入数8TYE26□□¥1,80018TYE29□□¥71018TYE27□□¥71018TYE28□□¥1,10018TYH53□□¥1,40018TYE25□□¥66018TYH07□□¥1,4001※柱材の色がエクリュアイボリーの場合はホワイト、チークの場合はクリエモカを選択してください。※柱材用キャップの70×70用は、柱材70×70・70×70横張り用です。※柱材用キャップの75×75間仕切り用は、柱材75×75間仕切り・端部用・中間用・コーナー用です。※キャップの取付けには、別途「キャップ接着剤」(P.390参照)が必要です。写真は70×70角用●本体色と同色のキャップ色がない場合は、上表の組み合わせの設定色を使用してください。 商品コードの□□には、色により上記のアルファベットを入れてください。  □□…色■商品コードのご注意アルミ形材色本体オータムブラウンABシャイングレーSCホワイトJWブラックBKナチュラルシルバーFPWラッピング形材色本体クリエモカRAクリエダークSAキャップオータムブラウンABシャイングレーSCホワイトJWブラックBKナチュラルシルバーFPWキャップクリエモカRAクリエダークSA※デザイナーズパーツは過去の受注状況に応じた在庫をもっています。ただし、受注が集中した場合には、約3週間ほど納期を頂くことがあります。事前の納期確認を推奨いたします。胴縁アルミ形材色オータムブラウンシャイングレーホワイトブラックナチュラルシルバーFラッピング形材色クリエダーククリエモカチェリーウッドオークラスティックオークチークエクリュアイボリー■フリー胴縁色(単色)シャイングレーホワイトナチュラルシルバーFクリエペールクリエモカクリエダークSCJWPWPARASA呼称フリー胴縁間仕切りタイプ(幅40用)姿図項目商品コード価格入数8TYD73□□¥3,2001※フリー胴縁は、角面材による縦格子スクリーンの曲線施工のためのフリージョイントです。※施工できる曲げ角度は最大60度(±30度)です。※取付け可能な面材は、角面材30×55、30×85、35×70の3種類です。※取付ネジが付いています。■胴縁取付金具呼称胴縁取付金具姿図項目商品コード価格入数8TYE62ZZ¥3,3002セット(4コ入)※胴縁取付金具は、胴縁Aを壁側面(または柱)に内付けするときに使用する金具です。(P.430参照)※胴縁A以外では使用できません。※取付ネジが付いています。胴縁取付金具付属ネジ胴縁Aベース胴縁取付金具壁側面取付※P.430を参照。写真は胴縁A用キャップ■胴縁用キャップ色(単色)オータムブラウンシャイングレーホワイトブラックナチュラルシルバーFクリエモカクリエダークチェリーウッドオークラスティックオークABSCJWBKPWRASAWPWQWR呼称胴縁A用キャップ胴縁C用キャップ姿図項目商品コード価格入数商品コード価格入数8TYE21□□¥1,40028TYE23□□¥6602※胴縁の色がエクリュアイボリーの場合はホワイト、チークの場合は クリエモカを選択してください。※キャップの取付けには、別途「キャップ接着剤」(P.390参照)が必要です。■柱補強材呼称柱補強材40角用70×70角・75×75間仕切り用姿図L=1,500商品コード価格入数商品コード価格入数8TYD54ZZ¥4,50018TYD53ZZ¥9,7001※70×70横張りコーナー用、75×75間仕切り・コーナー用には柱補強材は不要です。写真は70×70角用■胴縁アルミ形材色オータムブラウンシャイングレーホワイトブラックナチュラルシルバーFABSCJWBKPWラッピング形材色クリエモカクリエダークエクリュアイボリーチークチェリーウッドオークラスティックオークRASAEHWLWPWQWR呼称胴縁A55×30胴縁C30×40寸法図項目商品コード価格入数商品コード価格入数アルミ形材色ラッピング形材色アルミ形材色ラッピング形材色L寸法2,0008TYD33□□¥10,200¥13,9001−−−−L寸法4,0008TYD34□□¥20,300¥27,90018TYD37□□¥11,700¥16,2001※胴縁Cは、40×40柱材(L1200)・リニューアル柱使用の際に使用してください。※上記以外の場合は、胴縁Aを使用してください。 ※胴縁Cには、カバー取付ネジが同梱されています。(5コ)5527.85528ベースカバー33311430.6ベースカバー■柱材用キャップ呼称55×70横張り用姿図項目商品コード価格入数8TYH61SC¥1,4001※キャップの取付けには、別途「キャップ接着剤」(P.390参照)が必要です。写真は70×70角用パーツユニット取付方法断面性能表デザイナーズパーツ388旧版カタログ
右ページから抽出された内容
エクステリア総合カタログTX-0000エクステリア総合カタログP.614●本体色と同色のキャップ色がない場合は、上表の組み合わせの設定色を使用してください。 商品コードの□□には、色により上記のアルファベットを入れてください。  □□…色■商品コードのご注意ラッピング形材色本体エクリュアイボリーEHチークWLチェリーウッドWPオークWQラスティックオークWRキャップホワイトJWクリエモカRAチェリーウッドWPオークWQラスティックオークWR■笠木120×24アルミ形材色シャイングレーSCラッピング形材色クリエモカクリエダークチェリーウッドRASAWP呼称120×24寸法図項目商品コード価格入数アルミ形材色ラッピング形材色L寸法2,0008TYD65□□¥13,700¥18,9001L寸法4,0008TYD66□□¥27,400¥37,8001※笠木は70×70柱・70×70横張り用柱・75×75間仕切り用柱にのみ取付可能です。※70×70横張り用コーナー柱には取付けできません。※笠木取付材が同梱(L2000=3コ、L4000=5コ)されています。(取付ネジ付属)※取付方法(P.426参照)を必ず確認してください。■笠木用キャップ色(単色)シャイングレークリエモカクリエダークSCRASAチェリーウッドWP呼称笠木用キャップ姿図項目商品コード価格入数8TYE40□□¥5,3002※キャップの取付けはネジ止めです。(取付ネジ付属)●受注生産品です。呼称笠木用キャップコーナー用姿図項目商品コード価格入数8TYH11□□¥7,9001※キャップの取付けはネジ止めです。(取付ネジ付属)笠木アルミ形材色シャイングレーラッピング形材色クリエダーククリエモカチェリーウッド※デザイナーズパーツは過去の受注状況に応じた在庫をもっています。ただし、受注が集中した場合には、約3週間ほど納期を頂くことがあります。事前の納期確認を推奨いたします。6.51313カバーベース13カバーベース13壁GL部は突き当て処理もしくは埋設G.L.角キャップ使用時165×13、195×13116.620.912024ベースカバー呼称165×13195×13寸法図項目商品コード価格入数商品コード価格入数備考アルミ形材色アルミ形材色W20カバーL寸法20358TYN17□□¥18,30018TYF63□□¥24,4001端部キャップ同梱ベース1975W40カバーL寸法40358TYF62□□¥36,60018TYF64□□¥48,7001端部キャップ同梱ベース3975コーナー用カバーL/RL寸法21658TYN18□□¥54,90018TYF65□□¥61,0001端部キャップ・コーナー部品同梱ベースL/R2128端部キャップ(追加用)8TYH62□□¥3,70028TYH63□□¥3,7002追加用の端部キャップストレート継手8TYN19□□¥3,70018TYH56□□¥3,7001角キャップ8TYH54□□¥3,70018TYH55□□¥3,7001アルミ形材色シャイングレーブラックSCBK■笠木165×13・195×1330※カバーW20:2035W40:4035ベースW20:1975W40:3975壁幅W20:2000W40:4000壁厚165カバー195ベース140壁厚135カバー165ベース11030※1313※キャップの取付に必要な寸法です。壁厚、壁幅は推奨寸法です。笠木195×13笠木165×13納まり図●受注生産品です。1651106.59.9ベースカバー1409.96.5195■連結材呼称商品コード価格入数取付箇所数笠木用連結材8TYE61ZZ¥2,00022※取付箇所数は、入数で取付けることができる連結箇所数を表しています。※取付ネジは、各面材色に合ったネジを別途手配してください。笠木用連結材※施工にあたっては、下地にあった固定方法を現場判断で選択してください。※コーナー用は、カバーL・R各1本、ベースL・R各1本が入っています。※取付方法(P.427参照)を必ず確認してください。※ベースとカバーをはめ込んで取付けます。形材端部をクランプで挟み込んでいくとはめ込み作業がやりやすくなります。※設置状況によっては商品内部に雨水が浸入します。必要に応じて止水シーリング処理や水抜き加工を現場判断で考案・実施してください。※この商品は壁面の汚れを防止するような機能はありません。※取付けた躯体への影響については免責とさせていただきます。パーツユニット取付方法断面性能表デザイナーズパーツ389旧版カタログ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。