外付ブラインドEB商品カタログ 4-5(6-7)

概要

  1. コンセプト
  2. 夏は涼しく、冬は暖かいリビングへ。
  1. 4
  2. 5

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
4出典:(一社)日本建材・住宅設備産業協会省エネルギー建材普及促進センター「省エネ建材で、快適な家、健康な家」より夏は涼しく、冬は暖かいリビングへ。住まいの熱の出入りが一番多いのは、実は窓などの開口部。季節や方位によって大きく変わる日差しに合わせて太陽の熱を上手にコントロールすることで、家族が過ごすリビングを、夏は涼しく、冬は暖かい理想的な空間にします。熱の流入割合(夏の冷房時/昼)熱の流入割合(夏の冷房時/昼)夏屋根11%外壁7%換気6%73%床3%開口部
右ページから抽出された内容
5商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。熱熱窓のまわりもすっきり。夏の暑さは、窓の外側で遮ることが効果的。冬は太陽の熱を採り込んで暖かく。暑い夏に太陽の熱を直接採り込むと、室内に熱が蓄積して室内熱中症の危険も高まります。外付ブラインドなら、熱の侵入を約85%もカット。室内の温度上昇が抑えられ、冷房費の節約にもつながります。寒い冬は太陽の熱を効率よく採り込むことが大切。太陽高度に合わせてスラット角度を調節すると、ブラインドを使いながら熱が採り込め、室内を心地よい暖かさにできます。窓の外側に取付ける外付ブラインド。室内のスペースが窓際まで有効に使えます。また、全開にすれば室内からブラインドが見えないので、視界もすっきり広がります。※標準納まりの場合プラスいいこと!夏の太陽の熱夏の冬の

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。