左ページから抽出された内容
12商品特定3現場調査シート 玄関引戸ご送付先御中様会社名担 当発信元TELFAX3.現場調査シート玄関引戸 現場調査シート現場名:様邸商品を確実に判別し部品を特定する為、可能な限り現場にて下記の項目のメモ及び写真撮影をお願いします。現場確認事項記入例記入欄①商品ラベルなし②建築年月1983年4月③箱錠刻印戸当部なし召合部なし合掌部――④障子色・デザイン(写真)色:ブロンズ(写真撮影)⑤障子寸法障子幅(SW)864障子高(SH)1830框見付70框見込33⑥レールピッチ37.5⑦上枠溝形状ドブ溝⑧錠・引手デザイン・寸法・色(写真)色:ブロンズ・写真撮影(内外)⑨交換部品名・色(写真)上部ガイドローラー・ブロンズ(写真撮影)⑩防火・非防火商品非防火⑪電気錠有無(種類)無し or 有り ( )無し or 有り ( )メモ
右ページから抽出された内容
13商品特定3現場調査シート 玄関引戸玄関引戸 現場調査のポイント①商品ラベル ラベルを確認し商品名を判別してください②建築年月 年代によって部品等の仕様が変更の場合があります③箱錠刻印 ラベルが確認できない時の手がかりとなります (刻印が無い場合もあります)※召合部は障子をやり過ごして確認してください④障子色・デザイン 刻印が無い場合等、商品判別の手がかりとなりますデザイン・色・障子形態等が分かる様に引戸全体の写真を撮影し添付してください分かる範囲で色の記入もお願いします⑤障子寸法 刻印が無い場合等、商品判別の手がかりとなります また、本体代替品の手配時にも必要になります見付見込A見付見込⑥レールピッチ⇒(下枠部分レール芯々寸法)芯々寸法⑦上枠溝形状 商品によって、ドブ溝・七部溝(片戸首)・七部溝(両戸首) レール(馬乗り)仕様の4種類あります⑧錠・引手デザイン・寸法・色錠(シリンダー部含む)部分の写真を撮影し添付してください⑨交換部品名・色部品を特定する手がかりとなります交換する部品の写真を撮影し添付してください分かる範囲で色の記入もお願いします⑩防火・非防火商品 防火か非防火かによって手配する部品が異なる場合があります 防火証紙の有無を確認してください⑪電気錠有無(種類) 電気錠か手動かによって手配する部品が異なる場合があります 電気錠のシステム名や、コントローラ・部品の画像も記録してください
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。