テクニカルガイドブック トステム玄関/勝手口/浴室引戸 258-259(260-261)

概要

  1. [本体代替品情報]7.本体代替品一覧
  2. 玄関引戸
  3. 寸法特注時の注意 光悦
  1. 258
  2. 259

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
258本体代替品情報7本体代替品一覧 玄関引戸 寸法特注時の注意 光悦玄関引戸 寸法特注時の注意 光悦網戸仕様・寸法は、規格の場合は菩提樹用と共通になります。※但し、特注寸法の場合は、網戸算出公式が、旧光悦と菩提樹用で異なりますので、ご注意ください。※菩提樹用の設定はブロンズ・オータムブラウン色のみになります。網戸の発注方法については、網戸出来寸法が規格品と特注品の場合で異なります。■規格品と特注品の見分け方網戸が現場についている場合・・  現場で網戸出来寸法Aw・Ahを測定して、下記の「網戸出来寸法一覧表」より規格品か特注品か判別してください。  ■規格品・・ 表a を参照(P.260)  ●特注品・・ 表b を参照(P.260)網戸が現場についていない場合・・  現場でB寸法(レール内々寸法・障子開口寸法)と障子のSw寸法を測定して、右ページの「枠/障子寸法公式」から算出した基本W・H寸法について、「基本寸法一覧表」より規格品か特注品か判別してください。  ■規格品・・ 表a を参照(P.260)  ●特注品・・ 表b を参照(P.260)網戸出来寸法一覧表※生産時期によるAwの違いは、虫除けパッキンの大きさ(厚さ)の違いによります。生産時期開閉形態Aw(mm)Ah(mm)関東間関西間九州・四国間山陰・西讃間W124(W45)W164(W54)W169(W60)W260(W90)W351(W120)W189(W63)W284(W95)W179(W59)W180(W598)W274(W91)W184(W61)W185(W615)W186(W618)~2000.01生産分2枚建戸H61・H75ランマ付574774800899.58498548748798841813H70・H80ランマ付774800899.584985419834枚建戸621848.5681.56551813引分け戸(無目止まり)※1621848.5681.56551813一筋引分け戸621848.51813一筋片引き戸80018132000.02~2003.03生産分2枚建戸H61・H75ランマ付570.5770.5796.5896845.5850.5870.5875.5880.51813H70・H80ランマ付770.5796.5896845.5850.519834枚建戸617.5845678651.51813引分け戸(無目止まり)※1617.5845678651.51813一筋引分け戸617.58451813一筋片引き戸796.518132003.04~生産分2枚建戸H61・H75ランマ付562.5762.5788.5888837.5842.5862.5867.5872.51813H70・H80ランマ付762.5788.5888837.5842.519834枚建戸609.5837670643.51813引分け戸(無目止まり)※1609.5837670643.51813一筋引分け戸609.58371813一筋片引き戸788.51813※1通し袖タイプには、網戸の設定はありません。        外障子下枠上枠網戸無目ランマ外障子BA
右ページから抽出された内容
259本体代替品情報7本体代替品一覧 玄関引戸 寸法特注時の注意 光悦デザイン一覧P.34〜97主要部品一覧P.115〜180本体代替品一覧P.244〜245枠/障子寸法公式開閉形態Sw(mm)Sh(mm)ランマなしランマ付2枚建戸(60框)Sw=W/2+12(75框)Sw=W/2+19.5Sh=H-34 =B+21(規格B寸法:1809)Sh=H-A-104 =B+21(規格A寸法:337)(規格B寸法:1809)4枚建戸Sw=W/4+19引分け戸(通し袖)Sw=W/4+14=方立内々W/2+56-Sh=H-A-199 =B+15(規格A寸法:316)(規格B寸法:1815)引分け戸(無目止まり)Sh=H-39  =B+21(規格B寸法:1809)Sh=H-A-104 =B+21(規格A寸法:337)(規格B寸法:1809)一筋引分け戸Sw=W1/4+14 =W2/2+49Sh=H-19  =B+22(規格B寸法:1808)-一筋片引き戸Sw=W1/2+12=W2+35※A:ランマ開口HB:レール内々寸法(障子開口寸法)基本寸法一覧表W(mm)H(mm)関東間関西間九州・四国間山陰・西讃間ランマなしランマ付W124(W45)W164(W54)W169(W60)W260(W90)W351(W120)W189(W63)W284(W95)W179(W59)W180(W598)W274(W91)W184(W61)W185(W615)W186(W618)H18(H61)H21(H70)H22(H75)H24(H80)1240164016922604351418912845179018002740184018501860※12034※22441※1・・①2・4枚建:1864mm②引分け戸(無目止まり):1869mm③一筋引分け・一筋片引き:1849mm※2・・①2・4枚建・引分け(無目止まり):2271mm②引分け(通し袖):2345mm■網戸上レールについて一筋片引き戸/一筋引分け戸には網戸上レールが必要となります。網戸上レール(ブロンズ)網戸上レール規格表間口新呼称旧呼称寸法・数量商品コード一筋片引き戸関東間W169W601641.5mm×1DDZB211一筋引分け戸関東間W260W901276.5mm×2DDZB215W351W1201731.5mm×2DDZB2162016年11月現在

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。