テクニカルガイドブック トステム玄関/勝手口/浴室引戸 234-235(236-237)

概要

  1. [補修部品情報]6.主要部品寸法一覧
  2. 玄関引戸 錠・中桟位置一覧
  1. 234
  2. 235

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
234補修部品情報6主要部品寸法一覧 玄関引戸 錠位置一覧(2・3枚建/片袖/一本引き)玄関引戸 錠位置一覧(2・3枚建/片袖/一本引き)図は全て外観を示す。キ:【3枚建】カ:【2枚建】袖障子BAC障子BACク:【片袖】ケ:【一本引き】外障子BAC内障子ccbda外障子BAC中障子内障子A:障子下端から、上部戸先錠のセンターまでB:障子下端から、下部戸先錠のセンターまでC:障子下端から、把手・引手のセンターまで※位置は、障子下端からになります。単位:mm商品名(50音順)種類図記号デザイン障子寸法(Sh)錠中心位置把手・引手中心位置CA(メイン)B(サブ)エスキューブスライドタイプ※1【2003.12~2009.03】片袖ク全て規格1222600.5893一本引きケ特注コダチ※2【2003.12~2005.08】2枚建カ全て規格特注1150550850サーマル玄関引戸※2【1997.06~2000.03】2枚建カ全て規格特注1200500850ノーバス【1987.02~1993.05】片袖クA型Sh:20001111.5391.5748.7B型785ノーバスⅡ※2【1993.06~2009.03】片袖クA型Sh:20001111.5391.5748.5B型785C型850D型785P・R・S型Sh:21951253.5455.5888BFエルミナ※3【1997.02~2005.08】2枚建3枚建カキ全て規格特注1150550850BFサーマル玄関引戸※2【1996.10~2001.01】2枚建カ全て規格特注1150550850※1:住宅防火戸仕様・エントリー仕様の場合も、位置は同じになります。※2:住宅防火戸仕様の場合も、位置は同じになります。※3:住宅防火戸仕様・電動2枚建共通・障子左右共通位置
右ページから抽出された内容
235補修部品情報6主要部品寸法一覧 汎用引戸 錠・中桟位置一覧(片引き)デザイン一覧P.34〜102主要部品一覧P.115〜191本体代替品一覧P.244〜266汎用引戸 錠・中桟位置一覧(片引き)2016年11月現在図は外観を示す。ア:【片引き】イ:【片引き】A障子CBAD障子CA・B:障子下端から、引手錠・シリンダーのセンターまでC:障子下端から、中桟のセンターまでD:障子下端から、引手(把手)のセンターまで商品名開閉形態図記号障子寸法(Sh)錠位置中桟位置把手・引手位置A(メイン)B(サブ)CD網戸付勝手口引戸【1977.04~1994.07】片引きイ規格921.5(見付面シリンダーセンター位置)―864796.5(引手錠見付面センター位置)特注勝手口引戸【1980.04~1994.07】片引きア規格793(引手錠見付面センター位置)―864―特注ガゼリア【2002.04~2008.02】片引きイ規格1179(見付面シリンダーセンター位置)567.5(シリンダーセンター位置)SG:893.8PG:850850特注単位:mm

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。