左ページから抽出された内容
室内の温度上昇を抑えて、子どもたちの室内熱中症を予防。窓で音対策をして、音を入れない・出さない。抗菌・抗ウイルスの窓で、衛生対策&安心アップ。熱中症は、室内で発症するケースも少なくありません。外付日よけなら、日射熱による室温上昇を抑えるため室内熱中症対策にも効果的!▶外付日よけスタイルシェード外からの騒音で昼寝中の子どもを起こさない、子どもたちがはしゃぐ声を近所に漏らさない。保育施設の“音対策”には内窓がおすすめ。▶防音・断熱内窓 インプラスforRenovationIDEA01子どもたちの健康・安全に配慮した、気配りあふれる保育施設へ。CASE02Childcarefacility施設内の衛生対策で、子どもが直接触れる機会が多い窓は、気をつけたいポイントの一つ。操作部やガラスを抗菌・抗ウイルス加工した窓なら安心です。▶抗菌・抗ウイルスサッシIDEA02IDEA01IDEA03IDEA02IDEA032
右ページから抽出された内容
IDEA03IDEA01CASE03Clinic/Salon防犯性や安心・安全に配慮しながら、快適さも備えた医療施設へ。IDEA02窓からの寒さをカットして、冬の室内を快適に。今ある窓にもう1枚窓をプラスすることで、窓からの冷気をシャットアウト。空間の快適性もグッと高まります。気になる結露の発生も抑制。▶防音・断熱内窓 インプラスforRenovationIDEA03高い位置にある窓も電動ユニットを設置すれば、室内どこからでもリモコン一つで開閉可能。操作用のチェーンがないので安心・安全です。▶高所用横すべり出し窓(電動ユニット)高い位置にある窓も、リモコン一つでラクラク開閉。電動ユニット網を樹脂コーティングすることで強度をアップ。ペットがツメで引っかいても、網目がズレにくい構造です。引っかいても、丈夫な網戸ペットネットペット向け施設におすすめ!IDEA021階の大きな窓や出入口は泥棒の標的になることも…。シャッターでガードすれば防犯性がグッとアップ。また、台風対策にも効果的です。▶リフォームシャッターシャッターを設置して、防犯性アップ&台風対策。IDEA013商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。