スタイルシェード商品カタログ 12-13(14-15)

概要

  1. 夏の暑さをすっきり
  1. 12
  2. 13

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
単板ガラスの窓シェードなしシェードありシェードなしシェードありシェードなしシェードあり56,670円-3,940円39,990円-4,310円39,410円-2,670円12,630円8,690円14,090円9,780円11,980円9,310円一般複層ガラスの窓Low-E複層ガラスの窓暖房費冷房費太陽の熱を窓の外側でカットして、室内の温度を心地よくキープ。冷房費をグッと軽減でき、室内熱中症対策にも効果的です。エアコン効率を高めて冷房費を節約!※4 夏期における室内側表面温度※3冷房の設定温度を抑えても涼しく快適!シェードなしシェードあり※画像はイメージです35℃25℃室温変化の一例※2カーテンだとスタイルシェードの場合※1日差し対策で大切なのは窓の外側でのカット!太陽の熱45%カット太陽の熱83%カット\POINT/夏の暑さをすっきり(℃)シェードなしシェードあり27333231302928353437123456789101112131415161718192021222324時36冷房運転(℃)ONOFFシェードなしシェードあり273332313029283534371234567891011121314151617181920212236動画でCHECK!12
右ページから抽出された内容
※1一般複層ガラスの窓にスタイルシェードを使用した場合の性能です。関連JISなどに基づき計測および算出した値であり、保証値ではありません。 ※2「窓の省エネ効果算定ガイドライン」のモデルにてシミュレーション■熱負荷計算プログラム「AE-Sim/Heat」にて算出■2階建て/延べ床面積:120.08㎡、開口面積32.2㎡■4人家族■エアコン■冷房27℃・60%(就寝時28℃・60%)■冷房運転:間歇運転■拡張アメダス気象データ2010年版の東京を使用■住宅断熱仕様:平成25年省エネ基準適合レベル■窓:サーモスL一般複層ガラス■室温計測居室:寝室■室温計測日:8月10日 ※3夏季における室内側表面温度の比較■温度条件:室内25℃、室外30℃■日射条件:東京真夏晴天の西日■使用ソフト:STREAMV9 ※4年間暖冷房費:窓にスタイルシェード(フック固定タイプ生地色ノーブルブラウン)を使用した場合の性能です。■AE-Sim/Heatにより算出■2階建て/延べ床面積:120.08m2、開口面積:32.2㎡■4人家族■エアコン■暖房:20℃、冷房:27℃・60%■暖冷房運転:間歇運転■拡張アメダス気象データ2010年版の東京を使用■住宅断熱仕様:平成25年省エネ基準適合レベル■居室の窓(9窓)にスタイルシェードを設置■居室の窓(8窓)にレースカーテン(和室は和障子)を併用■電気料金:31円/kWh■単板ガラスの窓:デュオSG/一般複層ガラスの窓:サーモスL/Low-E複層ガラスの窓:サーモスⅡ-H『スタイルシェード』は、「環境配慮設計」の視点に基づき開発されました。自社が定めた、日差しを遮ることで室内への日射侵入率を下げるなどの日射遮蔽基準を満たす商品です。自社が定めた、施工法見直しや施工材料改良などの施工時の廃材削減基準を満たす商品です。室内熱中症対策実は熱中症は、室内で発症するケースも少なくありません。特に小さな子どもやお年寄りは注意が必要です。『スタイルシェード』は、日射熱による室温上昇を抑えるため室内熱中症対策にも効果的。大切な家族の健康を、厳しい暑さから守ります。日焼け対策夏場は窓から大量の紫外線が侵入してきます。気づかないうちに、お肌や家具が日焼けしていることも。『スタイルシェード』は、紫外線を最大99%もカット。室内の日焼け対策にも役立ちます。西日対策強烈な西日が窓から差し込んで、室内に熱がこもってしまう。このようなお部屋にも『スタイルシェード』が効果的です。寝室などの日中使用していないお部屋の日差し対策におすすめします。夏の日差しトラブルを解消!13商品の色は印刷の性質上、実物と多少違うことがあります。表示価格には消費税・工事費・配送費は含まれていません。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。