左ページから抽出された内容
既設シャッターの確認現場調査マニュアル現場調査既設シャッターのボックス形状を確認してください。※既設シャッターがボックスH型の場合、新設シャッターはボックスS型または、ボックスD型を選択してください。施工に使用する工具・道具<工具・道具>●電動ドリル(トルク調整式) ●ドライバー(手回し) ●ドリル刃(φ3.5、4.5、8) ●はさみ●直尺 ●ポンチ ●カッター ●ホールソー●ハンドソー ●ミラー商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。22既設シャッターの採寸下図を参照し、既設シャッターの幅と高さを測定し、採寸W(WS)、採寸H(HS)とします。※見積・発注システムによる発注の場合は、採寸寸法=発注寸法になります。それ以外の場合は、P.24〜の寸法換算表および換算公式から発注寸法を算出してください。ガイドレールのガイドピース上端から水切りの立ち上がりまでの寸法を測定します。●高さの採寸寸法(HS)水切りの外々寸法(端部部品を含む)を測定します。●幅の採寸寸法(WS)採寸W(WS)ガイドピースガイドレール水切りガイドレール水切りHS2.5採寸H(HS)※ガイドピースの凹んでいない部分で測定してください。ボックスS型ボックスH型ボックスD型●ボックス形状
右ページから抽出された内容
現場調査シート取替シャッター現場調査シート兼報告書現場名開口No.箇所名調査日実測者年 月 日①既設シャッターの製品色とボックス形状を確認します。製品色□ブラック□オータムブラウン□ブロンズ□シャイングレー□ナチュラルシルバー□ホワイトボックス形状□ボックスS型□ボックスD型□ボックスH型D型H型S型23採寸W(WS)採寸H(HS)②既設シャッターの幅と高さを測定します。ガイドレールのガイドピース上端から水切りの立ち上がりまでの寸法を測定します。●高さの採寸寸法(HS)水切りの外々寸法(端部部品を含む)を測定します。●幅の採寸寸法(WS)採寸W(WS)ガイドピースガイドレール水切りガイドレール水切りHS2.5採寸H(HS)※ガイドピースの凹んでいない部分で測定してください。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。