左ページから抽出された内容
商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。38装飾窓連窓・段窓部材組み合わせユニット規格品の窓(または特注品の窓)を連窓方立180°(見付45)でジョイントしてつくる窓です。ジョイント方法は、連結するたて枠の釘打ちフィンを切りはなしてはめ込む簡単な方法です。 連窓セット連窓セット連窓方立180°(見付45)連窓方立180°(見付70)4557030連窓セット総W寸法算定方法各々窓のW寸法の合計+(a×方立本数)=総寸法 ※a寸法 連窓方立180°(見付45)のとき…5mm 連窓方立180°(見付70)のとき…30mm・連窓方立180°(見付45)を使用した時 総W寸法=W1+W2+W3+(5×2)・連窓方立180°(見付70)を使用した時 総W寸法=W1+W2+W3+(30×2)W1W2W3aa(例)T-F(浴室用)T-FT-F(H:1,170×W:1,190)呼称縦すべり出し窓T03611LFIX窓F07411浴室用連窓方立180°(H11用)T-T-T-TT-T-T-TT-T-T-T(H:1,170×W:1,635)呼称縦すべり出し窓T03611L(×2)縦すべり出し窓T03611R(×2)連窓方立180°(H11用×3)セレクトサッシSG引違い窓単体引違い窓面格子付引違い窓専用有償品装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓外倒し窓FIX窓連窓・段窓部材専用有償品共通有償品納まり図在来204
右ページから抽出された内容
392つ以上の窓を段窓無目でジョイントしてつくる窓です。ジョイント方法は、連結する窓の上下枠釘打ちフィンを切りはなしてはめ込む簡単な方法です。3つ以上の窓を連窓方立180°(見付45)と段窓無目でジョイントしてつくる窓です。段窓したものを連窓することも、連窓したものを段窓することもできます。 段窓セット 連段窓セット段窓セット総H寸法H1H2H33030170-2H03H03総H寸法段窓無目100各々窓のH寸法の合計+(30×無目本数)=総H寸法段窓セット総H寸法算定方法(例)高さH03の窓を「段窓無目100」でジョイントした場合30100総H寸法=(H03+H03)+30mm総H寸法=H1+H2+H3+(30×2)F/T/F(H:2,370×W:640)呼称FIX窓F06003縦すべり出し窓T06009LFIX窓F06009段窓無目100(W060用×2)F/T/FF/T/FセレクトサッシSG引違い窓単体引違い窓面格子付引違い窓専用有償品装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓外倒し窓FIX窓連窓・段窓部材専用有償品共通有償品納まり図在来204
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。