左ページから抽出された内容
共通有償品商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。116〈取付け方式〉■後付Ⅲ型(見込8.5mm) 外れ止めピースをコイン等でゆるめて取外すことができます。アルミ組子■井桁状の格子デザインが窓を引き立てます。■室内側、室外側のどちらにも取付けが可能です(一部、室内側または室外側にしか取付けられない場合があります)。■汚れにくさ、清掃の容易さから室内側への取付けをおすすめします。■3タイプ(後付Ⅰ型・後付Ⅲ型・先付型)の取付け方式があります。 セレクトサッシPG標準の後付Ⅲ型では、清掃時、取外しが可能です。■後付Ⅲ型は当社グレチャン付複層ガラスには取付けができません。★1●・▲:規格品 ○・△:特注対応半外付型(窓タイプ)半外付型(テラスタイプ)品種引違い窓縦すべり出し窓横すべり出し窓FIX窓窓タイプテラスタイプ窓タイプテラスタイプ引違い窓(装飾窓用)後付Ⅲ型★1先付型室内側※▲[12,14]※△[12,14]▲(15)●●●※▲[12,14]※△[12,14]室外側−−※▲[12,14]▲(15)−−−−室内側−−−−−−−−その他後付Ⅰ型取付け可能室外側−−−−外倒し窓○△(15)−−△(17)△(17)−−取付け可否表・●○印は取付けが可能です。・▲△印は条件付きで取付けが可能です。()内の数字は、最大ガラス総厚を示します。[]内の数字は、対応可能なガラス総厚を示します。・※印は偏芯グレチャン使用にて取付け可能です。・先付型の場合、ガラス厚+1mm用のグレチャン・ビードを使用してください。・先付型の場合、グレチャン付きPGには取付けできません。・先付型(見込8.5mm) 組子枠をガラスとともにグレチャンで巻き込むので、取り外しはできません。・後付Ⅰ型(見込13mm) 取り外すときは、プラスドライバーでねじを外す必要があります。・ガラス厚によって、取付け方法が異なりますのでご注意ください。 製品に同梱されている取付け説明書参照組子桟の位置についてアルミ組子は、連窓または段窓でも組子の位置が揃うように、組み合わせの多い品種間で組子の位置を統一しています。・下表のうち●印が組子ピッチを均等割付しています。・○印の組子は●の組子に揃えたピッチになっています。・○印の組子で均等割付をする場合は、別途指示が必要です。縦すべり出し窓横すべり出し窓外倒し窓FIX窓同じH寸法の窓を連窓した時に横組子桟の位置が揃うもの●○○○同じW寸法の窓を段窓した時に縦組子桟の位置が揃うもの−○○●FIX窓同じH寸法の窓を連窓した時に横組子桟の位置が揃うもの○■窓タイプ■テラスタイプ寸法特注範囲(組子出来寸法)単位:mm148≦H≦2,500148≦W≦3,000※引違い窓への室内側使用の場合は、クレセント受け切欠き加工のため、サッシ基本 Hが小さいサイズには横組子がありません。共通有償品〈取付け方式〉■後付Ⅲ型(見込8.5mm) 外れ止めピースをコイン等でゆるめて取外すことができます。アルミ組子■井桁状の格子デザインが窓を引き立てます。■室内側、室外側のどちらにも取付けが可能です(一部、室内側または室外側にしか取付けられない場合があります)。■汚れにくさ、清掃の容易さから室内側への取付けをおすすめします。■3タイプ(後付Ⅰ型・後付Ⅲ型・先付型)の取付け方式があります。 セレクトサッシSG標準の後付Ⅲ型では、清掃時、取外しが可能です。取付け可否表組子桟の位置についてアルミ組子は、連窓または段窓でも組子の位置が揃うように、組み合わせの多い品種間で組子の位置を統一しています。・下表のうち●印が組子ピッチを均等割付しています。・○印の組子は●の組子に揃えたピッチになっています。・○印の組子で均等割付をする場合は、別途指示が必要です。縦すべり出し窓横すべり出し窓外倒し窓FIX窓同じH寸法の窓を連窓した時に横組子桟の位置が揃うもの●○○○同じW寸法の窓を段窓した時に縦組子桟の位置が揃うもの-○○●FIX窓同じH寸法の窓を連窓した時に横組子桟の位置が揃うもの○■窓タイプ■テラスタイプ寸法特注範囲(組子出来寸法)単位:mm148≦H≦2,500148≦W≦3,000※引違い窓への室内側使用の場合は、クレセント受け切欠き加工のため、サッシ基本 Hが小さいサイズには横組子がありません。・●○印は取付けが可能です。・▲△印は条件付きで取付けが可能です。 ()内の数字は、最大ガラス総厚を示します。 []内の数字は、対応可能なガラス総厚を示します。・先付型の場合、ガラス厚+1mm用のグレチャン・ビードを使用してください。・先付型(見込8.5mm) 組子枠をガラスとともにグレチャンで巻き込むので、取り外しはできません。イバーでビスを外す必要があります。・によって、取付け方法が異なりますのでご注意ください。੬取付け説明書参照●・▲:規格品 ○・△:特注対応半外付型(窓タイプ)半外付型(テラスタイプ)品種引違い窓縦すべり出し窓横すべり出し窓FIX窓窓テラスタイプ後付3型先付型室内側●○●●●●室外側○○●●--室内側△(6.8)△(6.8)△(6.8)△(6.8)--その他後付1型取付け可能後付1型取付け不可室外側△(6.8)△(6.8)(6.8)(6.8)外倒し窓○○△(6.8)△(6.8)△(6.8)△(6.8)セレクトサッシSG引違い窓単体引違い窓面格子付引違い窓専用有償品装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓外倒し窓FIX窓連窓・段窓部材専用有償品共通有償品納まり図在来204セレクトサッシPG引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓外倒し窓FIX窓引違い窓連窓・段窓部材共通有償品納まり図在来204
右ページから抽出された内容
117装飾窓用窓モール■見付け寸法は縦部材60mm、横部材50mmです。■半外付サッシの出巾では足りない厚壁用見切り材としてもお使いいただけます。(壁厚60mmまで)■窓モールはサッシ枠まわりに防水テープ・透湿防水シートを施工した後に取付けてください。■防水テープは100mm以上の幅のあるものをご使用ください。■窓モール使用時でも壁厚は60mm以下としてください。取付け可否表単体引違い窓半外付型シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓縦すべり出し窓横すべり出し窓外倒し窓FIX窓装飾引違い窓△×××○○○○○品種取付け可否○…規格品対応 ×…対応不可 △…特注セレクトサッシPG引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓外倒し窓FIX窓引違い窓連窓・段窓部材共通有償品納まり図在来204
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。