左ページから抽出された内容
商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。42引違い窓シャッター付引違い窓ガイドレールとボックス(点検口)についてガイドレールとボックス(点検口)は、メンテナンス時に取外しができるように施工してください。●入隅部分に取付ける場合、ガイドレールとボックス(点検口)が壁に埋もれないようにしてください。●ボックスを軒天部に取付ける場合、ボックスはD型を使用し、必ず軒天部に点検口を設けてください。単窓の窓シャッターを2台並べて取付ける場合●連窓目板セットを使用してください。 2台の窓シャッターの縦枠の端面位置は、下図の寸法を設け、連窓目板を使用してください。●連窓目板取付け前に、枠の釘打ちフィンを完全におおうように躯体との取合わせ部には、必ず防水テープ(別売部品)を貼ってください。縦枠連窓目板透湿防水シート(別途)防水テープ(別売部品)A寸法シーリング(別途)A107∼118mm引違いご注意図面Cカイ物(5×55mm) (別途)軒天点検口464-C施工上のご注意①-1《取付け編》※ボックスS型の取付けはできません。■連窓目板切断寸法表呼称H切断寸法(単位:mm)H071081H091281H111481H131681H151881呼称H切断寸法H182181H202381H222581タイプ切断寸法窓H+311公式テラスH+351施工計画時セレクトサッシPG引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓外倒し窓FIX窓引違い窓連窓・段窓部材共通有償品納まり図在来204
右ページから抽出された内容
43施工上のご注意①-2《取付け編》施工中●躯体掛かり寸法が半外付型では、アングル付が28mm、アングル無は30mmと異なりますのでご注意ください。●枠の本体取付け部前に、足場等があるとシャッター本体が取付けできませんので、本体取付けができるように、その前面をあけてください。●シャッター本体およびボックス(点検口)取付けのため、下図寸法を確保してください。●ボックス取外しスペース施工前準備漏水の原因になるおそれがありますので、下記事項をお守りください。●浴室にご使用の場合、必ず浴室部品セットをご使用ください。漏水の原因となるおそれがあります。 浴室部品セットをご使用の際でも、シャワー水など大量の水が直接かかることのないようご注意ください。漏水の原因となるおそれがあります。●枠の釘打ちフィンを完全におおい、躯体との取合わせ部には、必ず防水テープ(別売部品)を張ってください。●入隅、ベランダ等に取付ける場合、排水経路がふさがれるため、ボックス(点検口)、ガイドレール、下枠・縦枠下部の水抜き穴を埋め込まないでください。●シャッター本体を取付ける前に、枠の水平・垂直が出ているかを確認してください。 枠の水平・垂直が出ていないと、シャッターの開閉に支障をきたします。●シャッター取付開口部の水平・垂直・対角寸法とねじれの無いことを確認してください。 取付開口部の精度が悪いと商品本来の機能を発揮できないばかりでなく、故障や破損の原因になります。●下枠の先端部に乗ったり、重量物を載せたりしないでください。無理な重さをかけると破損の原因になります。●工事中にモルタル等の抽出液がシャッター表面に流れないようにしてください。外観不良(しみ、むら)や腐食の原因となります。またシャッター表面に傷をつけますと、腐食しやすくなりますので、十分注意してください。●凍結または雪が付着したときは、溶けるまでシャッターを作動させないでください。無理な作動は故障や破損の原因になります。●ガイドレールは各製品により異なりますので注意してください。S型ボックスD型ボックス350mm400mm0mm100mm※1※2半外付本体本体室外側25サッシH半外付型350※1330引違いご注意図面F225<半外付>●シャッター本体の施工及びメンテナンスのため、下図のスペースをあけてください。本体室外側ボックス25225<半外付>サッシH100※2400※1引違いご注意図面D■D型ボックス●軒天納まり時のスペースセレクトサッシPG引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓外倒し窓FIX窓引違い窓連窓・段窓部材共通有償品納まり図在来204
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。