左ページから抽出された内容
12トイレ手洗収納ご購入の前に/仕様表 コフレル仕様表カウンター間口コフレルワイド(壁付)コフレルスリム(埋込)コフレルスリム(壁付)手すりカウンターカラクリキャビネットタイプ1500サイズ品番YL-DA83SS*15*YL-DA82VS*15*YL-DA82SS*15*外形寸法(mm)1,500×200(カウンター奥行110)×1,332<手すり部>632×φ301,500×253(埋込部53mm、カウンター奥行110)×1,332<手すり部>632×φ301,500×200(カウンター奥行110)×1,332<手すり部>632×φ301200サイズ品番YL-DA82VS*12*YL-DA82SS*12*外形寸法(mm)1,200×253(埋込部53mm、カウンター奥行110)×1,332<手すり部>632×φ301,200×200(カウンター奥行110)×1,332<手すり部>632×φ30手すりカウンターキャビネットタイプ1500サイズ品番YL-DA83ST*15*YL-DA82VT*15*YL-DA82ST*15*外形寸法(mm)1,500×200(カウンター奥行110)×1,332<手すり部>632×φ301,500×253(埋込部53mm、カウンター奥行110)×1,332<手すり部>632×φ301,500×200(カウンター奥行110)×1,332<手すり部>632×φ301200サイズ品番YL-DA82VT*12*YL-DA82ST*12*外形寸法(mm)1,200×253(埋込部53mm、カウンター奥行110)×1,332<手すり部>632×φ301,200×200(カウンター奥行110)×1,332<手すり部>632×φ30カウンターキャビネットタイプ1500サイズ品番YL-DA83SK*15*YL-DA82VK*15*YL-DA82SK*15*外形寸法(mm)1,500×200(カウンター奥行110)×9701,500×253(埋込部53mm、カウンター奥行110)×9701,500×200(カウンター奥行110)×9701200サイズ品番YL-DA82VK*12*YL-DA82SK*12*外形寸法(mm)1,200×253(埋込部53mm、カウンター奥行110)×9701,200×200(カウンター奥行110)×970キャビネットタイプ品番YL-DA83SC**YL-DA82VC**YL-DA82SC**外形寸法(mm)416×200×970306×253(埋込部53mm)×970306×200×970手洗器陶器製(アクアセラミック)水栓(給水圧力・ 定格電源・ 定格消費電力)ハンドル水栓給水圧力0.05MPa(流動圧)〜0.75MPa(静水圧)使用上限流量4.0L/min※1自動水栓(ほのかライト付)定格電源AC100V、定格消費電力2.0W 給水圧力0.05MPa(流動圧)〜0.75MPa(静水圧)温水自動水栓(ほのかライト付)[水栓金具] 定格電源AC100V、定格消費電力2.0W 給水圧0.07MPa(流動圧)〜0.75MPa(静水圧)[元止め式電気温水器] 定格電源AC100V、定格消費電力350W、出湯温度36℃、沸き上がり温度約65℃、沸き上がり時間約8分(15℃→65℃)、タンク容量0.8Lその他装備:自動水栓接続専用コンセント×1口、膨張水処機構※2手洗キャビネット本体木質材料(表面材:ウレタン化粧紙)扉木質材料(表面材:WA:PETシート、他:オレフィンシート)カウンター木質材料(表面材:メラミン板)手すり本体天然木製(表面:塗装)紙巻器樹脂製・WA色のみ(インテリアリモコン対応可能)カラクリキャビネット本体:木質材料(表面材:ウレタン化粧紙)、扉:木質材料(表面材:オレフィンシート)、ゴミ箱:PPコンパクト手洗キャビネット仕様表項目品番L-D203SCHE/WAA外形寸法(mm)304×190(キャビネット奥行き148)×965手洗器・キャビネット本体樹脂製ハンドル水栓給水圧力0.05MPa(流動圧)〜0.75MPa(静水圧)※便器に向かって右設置の場合、キャビネットタイプの場合も、扉の開くスペースとして壁から110mm以上離してください。 使い勝手上、左設置の場合も110mm以上離すことをおすすめします。[ご購入の前に]コフレル■手洗器用給水管、排水管の立ち上げが必要です。下図の位置に手洗器用給水芯、排水芯を設けてください。■スリム(埋込)の場合、あらかじめ所定の位置に壁開口が必要になります。■手洗キャビネット設置壁面の幅木については、あらかじめ図のようにカットが必要です。■キャビネット(手洗キャビネット(ワイド(壁付)、スリム(壁付)、カラクリキャビネット、ラクラクポケット)には背板が付いておりません。扉を開けると建築壁が見えるので、あらかじめクロスなどの壁仕上げをした後に施工してください。■手洗キャビネット・カウンター・手すり・カラクリキャビネット・ラクラクポケット・ミドルキャビネットの設置には補強木が必要です。■手すりの取付には便器先端から150〜300mmの位置がお勧めです。なお施工前に、使いやすい位置に合わせた位置変更も可能です。タンク付便器とセットの場合、使い勝手上、手すりは1,500サイズとしか取り付けできません。■図は右仕様の場合です。左仕様の場合はカウンターが左右逆に取り付きます。■自動水栓用電源コンセントの設置が必要です。電気工事登録業者に依頼のうえ、下図の位置に電源コンセントを設けてください。温水自動水栓の場合、アースターミナル付コンセントが必要です。シャワートイレと併設する場合は、十分な電気容量を確保してお使いください。■自動水栓・温水自動水栓の場合、使用者が自動水栓に手を差し出すと、ほのかライトが点灯します。インバータ照明により誤作動する場合があります。直射日光や照明灯などが直接センサーに当たらないように設置してください。■ドアとの位置関係を事前にご確認ください。正面ドアの場合、ドアと手洗器の位置によって干渉してしまい、入口が狭くなるケースが考えられます。■商品各部仕上げの化粧シートは日常のご使用に耐え得るように、部位によって材質を使い分けています。その結果、質感、色調が完全同色でなく近似色の組合せとなっております。■天然木製の手すりの木目色調は、製品によりばらつきがあります。納入製品は掲載写真と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。■カラクリキャビネットとラクラクポケットは併設できません。■カラクリキャビネットを設置する場合、幅木高さが95mm以下であることをご確認ください。ワイド(壁付)の場合スリム(壁付)の場合スリム(埋込)の場合( )内は、1,500サイズの場合です。( )内は、1,500サイズの場合です。壁開口深さ・手洗キャビネット単独設置の場合A寸法=55mm以上・埋込収納棚とセットの場合A寸法=90mm以上※壁埋込部寸法は手洗キャビネット53mm、埋込収納棚88mmです。壁面開口部寸法・キャビネット部B寸法=830±3mm・埋込収納棚部C寸法=815±3mmD寸法=1,050±3mm壁開囗深さA電源線取り出し位置(自動水栓、温水自動水栓の場合)・品番のLRに関わらず、キャビネットに向かって右側または左側から電源線を取り出してください(右図参照)。・キャビネット取付時に電源線をキャビネット内に引き込んでください。・キャビネット取付後に露出型コンセント(1口)(温水自動水栓タイプの場合は露出型アースターミナル付コンセント)をキャビネット内部に取り付けます(コンセントは現場手配)。1562以上床排水の場合壁水抜仕様(-N)自動水栓・ハンドル水栓の場合床給水の場合VP(VU)40の場合高さ35mmVP(VU)50の場合高さ15mm給水管Rc1/2(めねじ)立ち上げ高さ10mm以下15005012926056948050065543110200105129260380∼460350∼760以上WLWL単位:mm単位:mm壁水抜仕様(-N)温水自動水栓の場合壁排水の場合コンセントVP40排水管壁仕上げ面に一致1001403mmカット3mmカット400551857壁仕上げ面に一致壁給水の場合幅木FL70mm以上※1304(1604)以上※110mm以上床排水の場合床給水の場合VP(VU)40の場合高さ35mmVP(VU)50の場合高さ15mm給水管Rc1/2(めねじ)立ち上げ高さ10mm以下1200(1500)6060±585±580±57029420±5380±570±54405602001047(1347)1047(1347)50380∼460350∼760以上壁水抜仕様(-N)WLWLコンセント3mmカット3mmカット壁給水の場合壁仕上げ面に一致幅木FL単位:mm単位:mm壁排水の場合VP40排水管壁仕上げ面に一致110※1304(1604)以上※110mm以上床排水の場合壁埋込部床給水の場合VP(VU)40の場合高さ35mmVP(VU)50の場合高さ15mm給水管Rc1/2(めねじ)立ち上げ高さ10mm以下1200(1500)6027060±580±52941102001047(1347)1047(1347)50380∼460350∼760以上WLWL3mmカット3mmカット幅木FL単位:mm単位:mm【ご購入の前に】コンパクト手洗キャビネット■扉を開くスペースを確保するために、製品両サイドに40mm以上のスペースが必要です。■扉との位置関係を事前にご確認ください。正面扉の場合、扉と手洗器によっては干渉してしまい、入口が狭くなるケースが考えられます。 事前に位置関係をご確認ください。■手洗キャビネット設置壁面の幅木については、あらかじめカットが必要です。380∼460※40mm以上給水管Rc1/2(めねじ)立ち上げ高さ10mm以下760mm以上75±5VP(VU)40の場合高さ35mmVP(VU)50の場合高さ15mm50±5床給水の場合床排水の場合センターライン幅木壁仕上げ面に一致壁給水の場合FL3mmカット3mmカットWLWL20±570±5けこみ幅264190380∼460※40mm以上給水管Rc1/2(めねじ)立ち上げ高さ10mm以下760mm以上75±5VP(VU)40の場合高さ35mmVP(VU)50の場合高さ15mm50±5床給水の場合床排水の場合センターライン幅木壁仕上げ面に一致壁給水の場合FL3mmカット3mmカットWLWL20±570±5けこみ幅264190タンクレストイレとセットする場合<0.4坪の場合>青字は給水寸法 赤字は排水寸法キャビネットの設置には下地補強木が必要です。詳しくは設計・工事用図面集を確認してください。【ワンハンドカット機能のご注意】■紙質によっては片手で切りにくい場合があります。※1使用上限流量以上で使用されますと、排水トラップ内の水が破封する恐れがあります。※2膨張水処理機構とは、止水後のホース残水をいったん吸収するサブタンクを温水タンク外に設け、ためることによりホース内の水を減らし、温水沸き上がり時の膨張水を排出しない仕組みです。サブタンク内の水は吐水時に排出されます。ただし、瞬間的な手洗い等で使用湯量が極端に少ない場合には十分排出できず、次の沸き上がり時に吐水口から数滴の水が出てくることがあります。■電気温水器の1ヶ月あたりの電気料金は冬(水温5℃)508円、春秋(水温15℃)471円、夏(水温25℃)435円です。〈算出条件〉4人家族、使用回数:16回/日(1回あたり0.24L使用)、出湯温度:36℃、電気料金:27円/kWh(税込)■電気料金の目安(円/月)[税込]=消費電力量(kWh/月)×27円/kWhベーシアハーモLとのセットの場合■手すりの位置は変更可能で設置する部屋の広さに合わせた位置調整もできます。手すりカウンターキャビネット付を設置する場合の注意点■縦手すりが近くなりすぎるため、コフレル手すりカウンターキャビネットタイプの1,200サイズの場合はベーシアハーモLとの組合せはできません。■排水管は住宅品質確保促進法「維持管理性能」等級2、3※に対応可能な内面平滑排水管仕様が標準となっています。※維持管理性能等級(専用配管):給排水管とガス管の日常における維持管理(点検・清掃・補修)のしやすさを評価しています。■手すり・カウンターの最大耐荷重は、垂直、水平荷重590N(BL基準相当)です。それ以上の荷重を加えると、外れてケガをする恐れがあります。■紙巻器は芯無対応もできます。別売の2連用芯無しペーパー用芯棒(A-8685/WA(¥660)を別途手配してください。〈0.5坪の場合〉1,500サイズとセットします。■1,500サイズとのセットの場合は縦手すりの位置を便器先端から150∼300mmの位置に調整してください。1047mm1347mm150mm∼300mm80mm以上1347mm150mm∼300mm80mm以上
右ページから抽出された内容
●表示価格は2022年8月現在のメーカー希望小売価格です。商品のみの価格で、取付費・工事費などは別途となります。●商品価格はすべて税別価格です。●写真は印刷のため、実際の色と異なる場合がございます。現物またはサンプルなどにてご確認ください。●仕様・価格は予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。●本カタログ掲載内容および写真・図版の無断転載はかたくお断りします。商品についての技術的なお問い合わせは、お客さま相談センターまで受付時間/平日9:00∼18:00 土・日・祝日9:00∼17:00(ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始等を除く)TEL.0570-017-173FAX.0570-017-178※プラン・お見積り・サンプルのご用命は、支社・支店にご相談ください。ご使用の前に「取扱説明書」をよくご覧の上、正しくお使いください。また、取付設置工事は「取付設置説明書・施工説明書」に従ってください。いずれの場合も、取り扱いを誤ると事故や故障の原因となります。安全に関するご注意当社は、当社取扱商品のユーザーさまおよび流通業者さま等の個人情報を商品納入にあたって取得し、将来にわたる品質保証、メンテナンス、その他当社の「個人情報保護方針」に記載の目的のために利用させていただきます。個人情報の取り扱いについての詳細は、当社オフィシャルサイトの「個人情報保護方針」をご覧ください。個人情報保護について■お電話からの修理依頼はこちら受付時間/9:00∼19:00TEL.0570-011-794FAX.0120-179-456※PHS・IP電話等でつながらない場合は、下記番号をご利用ください。TEL.0120-179-411■WEBサイトからの修理依頼はこちらhttps://www.lixil.co.jp/support/リクシル修理修理のご依頼は、LIXIL修理受付センターまで ※ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始等は緊急時のみの修理対応となります。13
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。