ツインガードIII加工取説 126-127(130-131)

概要

  1. 各部の組立て・取付け
  2. 積雪雨どいカバー
  3. 各部の組立て・取付け
  4. 野縁
  1. 126
  2. 127

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
■積雪雨どいカバー①垂木ピッチに合わせ積雪雨どいカバーを切断します。②雨どいの積雪雨どいカバー取付金具取付け位置にφ4.5穴をあけます。③積雪雨どいカバー取付け金具を、雨どいに固定します。④積雪雨どいカバーを積雪カバー取付け金具とはめ合わせ、取付けてください。20積雪カバー取付金具積雪雨どいカバー雨どい横どいふさぎ材けらば材垂木溝付き枠ふた積雪雨どいカバー積雪雨どいカバー取付け金具雨どいナベドリルねじφ4×16けらば材垂木雨どい積雪雨どいカバー取付け金具505050■積雪雨どいカバー取付け金具取付け位置−126−
右ページから抽出された内容
■野縁①垂木ピッチに合わせ、野縁を切断します。②けらば材と垂木に、野縁固定金具取付け穴φ3.5をあけます。③野縁固定金具を、けらば材と垂木に取付けます。④野縁を野縁固定金具に固定してください。野縁13.538829121D≧18003570野縁けらば材溝付き枠ふた垂木野縁固定金具野縁固定金具ナベタッピンねじ(3種)φ4×14ナベタッピンねじ(3種)φ4×14−127−

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。