左ページから抽出された内容
⑬網入りガラスを入れ、コーナー突合せ部と、垂木・棟木の間をシーリングします。⑭コーナー方立とけらば材、吊束と垂木の結合部に、結合カバーを取付けます。⑮結合カバーの周囲をシーリングします。※ガラスより外側のみシーリングしてください。■A部詳細図■B部詳細図■C部詳細図■D部詳細図■E部詳細図【袖付2枚引の場合】シーリング材棟木垂木シーリングシーリング材垂木シーリング先付けビードシーリング吊束コーナー方立垂木シーリング材シーリング材結合カバー(中間用)シーリングシーリング結合カバー(端部用)けらば材コーナー方立吊束引戸無目垂木けらば材結合カバー(端部用)結合カバー(端部用)結合カバー(中間用)結合カバー(中間用)網入りガラスけらば材A部B部C部E部D部※バックアップ材を使用する際の目安6.8mm網入りガラスφ87■ガラスの入れ方網入りガラス垂木けらば材❶❷❸シーリング材角屋根コーナー方立カバー−124−
右ページから抽出された内容
■桁スリーブ①自在桁Aに桁スリーブ固定穴加工をします。②自在桁Bに垂木固定穴加工をします。③桁スリーブで自在桁Aを固定してください。※自在桁A接続部には、必ず割方立を建ててください。自在桁A桁連結スリーブ自在桁ふさぎ材自在桁B26.540100254370自在桁A2-φ4.5穴2-φ4.5穴2-φ4.5穴2-φ4.5穴40432550502540254050504343■自在桁Aの加工■自在桁Bの加工φ4.5穴157φ4.5穴1577自在桁B自在桁A桁スリーブナベドリルねじφ4×16ナベドリルねじφ4×16溝付き枠フタ割方立上枠上枠自在桁B自在桁B垂木自在桁Aトラスタッピンねじ(3種)φ4×12−125−
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。