ビル用サッシ病院・福祉施設向け 6-7(8-9)

概要

  1. おすすめプラン2(PRO-SE70)
  1. 6
  2. 7

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
おすすめプラン2(PRO-SE70)ワイドに広がる開口部から心地よい陽射しと風をとり入れることができる、開放感いっぱいの談話コーナー。室内と室外の床面を段差のないフラット設計とすることで、車椅子でのスムーズな出入りも可能にしました。このような明るく開放的な空間なら、この場所を利用する方々との会話なども弾むはず。時には、日向ぼっこをしたり、読書を楽しんだり…。心からやすらぐひとときも楽しんでいただくことができます。安全性にすぐれ、誰もが安心して使えること。病院や福祉施設に使われるサッシで、これほど重要な要素はありません。安全で安心なサッシが、快適な空間づくりをサポートします。Safety&Securityセーフティー&セキュリティー戸先かまちと召合せかまち間の指はさみに配慮した召合せ指はさみ防止ストッパー召合せ指はさみ防止ストッパー▶P.18小開口ストッパー▶P.18障子の開放を一定量で制限可能な小開口ストッパー商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。6
右ページから抽出された内容
暑さ寒さを気にすることなく、一年を通して快適な空間を実現したい。それには、エコロジー性能にすぐれたサッシが不可欠です。断熱性の高いサッシなら結露やカビを抑制。衛生的な施設づくりをお手伝いできます。※カビが発生・繁殖しないことを保証するもの ではありません。断熱性能H-2▶P.19空気層12㎜の複層ガラスが対応可能なガラス溝幅36㎜Ecologyエコロジー医療・福祉施設では、サッシのユニバーサルデザインも重要なポイントです。バリアとなる段差を解消して、安全性と快適性をさらに向上させたい。そのような気持ちは、サッシ選びにも大切です。UniversalDesignユニバーサルデザインアシスト引手▶P.16引手タイプのアシスト機構。引き残しを小さくできます。室内と室外に段差をつくらないフラットタイプの下枠ノンレール下枠▶P.167

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。