快適な家づくりのために 20-21(22-23)

概要

  1. 2.窓の施工手順
  2. (11)下枠にある排水穴を清掃します
  3. 補足資料
  4. 3.浴室への取付けについて
  1. 20
  2. 21

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
20下枠にある排水穴を清掃します11●下枠部分にある排水穴を清掃します。排水弁(下枠にたまった水が排水されます)木屑やモルタルのカスで排水穴がふさがれますと、下枠にたまった水が排水されなくなってしまいます。!ここを清掃します。2窓の施工手順
右ページから抽出された内容
21浴室への取付けについて3補足資料●サッシ枠の室内側アングルまわり(部)は、シリコン系コーキング材(別売り)でシーリング処理してください。シリコン系コーキング材(別売り)浴室側上部下部シーリングシーリング縦枠上枠下枠ポイント※施工業者様の施工に なります。■サッシまわりのシーリング処理〈アングル部のシール個所〉※内観左縦枠を示します。内観右縦枠も同様の処置をしてください。●引違い窓シリコン系コーキング材(別売り)浴室側上部下部シーリングシーリング縦枠上枠下枠

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。