私のインテリア2018 30-31(32-33)

概要

  1. PART3 壁を遊ぶ!壁で遊ぶ!MY STYLE INTERIOR
  2. CASE01 多彩なグレー使いで壁の印象を変えてシンプルシックに
  1. 31
  2. 30

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
Entrance多彩なグレー使いで壁の印象を変えてシンプルシックにご夫妻と小学生の男の子2人の4人家族。もともと住んでいた平屋を2階建てに建てかえました。以前の自宅を知る人には「印象が全然違う」と驚かれる新居が完成しました。佐賀県/Sさんハンドルネーム:16mixURL:https://roomclip.jp/myroom/2188555施工:サカグチデザインワークスINFO玄関収納はLIXIL「VINTIA」のチャコールブラックをセレクト。この雰囲気に合わせて、室内窓のフレームも黒に。メンズライクな色合いなので、収納上部の壁にデコレーションを施して、かわいい雰囲気をプラスしました。Toilet1かわいくて気に入った壁紙。「トイレなら張りかえやすいと思って」と挑戦。2「トイレ」のサインはフリマサイトで買ったお気に入り。「家ができ上がるずっと前に“絶対使おう”と思って買っていました」小物を楽しくレイアウトした玄関。グリーンをハンギングしているアイアンは、タオル掛けを立てて使っているのだとか。シューズボックス上のウエルカムコーナー関を入ってすぐに目をひくのが、フリールームの壁につけられた室内窓。雑誌で見かけて新居にもとり入れたいと思ったアイディアで、この窓をとりつけられるかどうかが、施工会社選びの条件だったというほどのこだわりポイントです。玄関とフリールームの両方に光を通し、開放感のある玄関ホールをつ玄12031Part3壁を遊ぶ!壁で遊ぶ!MYSTYLEINTERIOR掲載商品は実施工例のため、販売終了商品も掲載されていますことご了承ください。
右ページから抽出された内容
Part3壁を遊ぶ!壁で遊ぶ!近頃、壁に個性のあるインテリアを楽しむ人がふえています。壁の1面だけにアクセントカラーをつけてみたり、ウォールデコをしてみたり。「壁使い」の達人事例をご紹介!トイレなら壁紙も遊べるからと派手めを選択。「イケア」のフレームとリースをレイアウトしました。印象的な太めストライプに集合フレームを

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。